※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
産婦人科・小児科

大和市の小児科でウイルス検査は可能でしょうか?大和こどもクリニックでは検査されず、熱が続いているため診断が欲しいです。大きな病院に行くべきでしょうか?

神奈川県大和市の小児科についてです。
子供の風邪とかで聞くヘルパンギーナとかRSウイルスなどの診断は、小児科で検査してもらえるのでしょうか?😭それとも大きい病院に行ったりするのでしょうか?
大和こどもクリニックに通ってますが、ウイルス性の風邪とは言われて検査はしていないです。抗生物質の内服と症状の薬を飲んでいるのですが、火曜から発熱して本日も7.5〜8.0台をうろうろしています。
流石に熱も続いているので、診断がつけば少し安心するのですが。。。
わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです😭

コメント

ゆうくんママ

検査自体は小児科でしてくれます。
ただそれに近い症状(RSだと肺炎なので肺がゼロゼロいう等)が出ていればしてくれるのかなと思います。おそらく熱だけであれば、インフル+コロナの検査をするくらいかなぁと思います。ただ高熱ではないので先生によるかなとは思います。

それより熱が長く続いているので、症状が改善されないっていうのでもう一度受診するか、他の小児科を受診してみてもいいかもしれません。

  • ま

    コメントありがとうございます😭!
    元々病院ではコロナの検査はしないとのことなのと、親2人は特に何も症状が出てないのでコロナは低いかなとみていました🥺昨日にも病院に行き咳止めを追加してもらっている状況です、、、
    先生が必要なら検査してくれるってことですね🥹見てもらって追加の薬も出してもらってるのでととりあえず様子見しかないですね🥲ありがとうございます!

    • 9月10日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    うちの子が通っている所は熱が出て半日経っていればコロナ+インフルの検査をするか聞かれます。それだけ多いんでしょうね。

    でも7.5から8℃だと赤ちゃんには平熱よりちょっと高いくらいなので、追加の薬もらっているのであれば水分多く取ってお家でゆっくりが一番かもですね。また朝晩の気温が下がってきてるので、お大事になさって下さい。

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

検査はしますが、
治療自体変わりないのでなんとも言えないです緊急性があれば大和市立病院に紹介状かかれます。
診断がついたからといって別に治療は変わりません。
ちなみに大和子供クリニックは
コロナの検査はしませんので
上の方がいってるのは違います。
インフルの検査は時期的にあんまりしないと思います。
ヘルパンギーナなら検査しなくても初見?でわかるそうですよ。
RSウィルスは検査しないとわかりませんが検査したところでって感じです。

  • ま

    コメントありがとうございます😭!
    先生が必要であれば検査するって形なのですね🥹
    確かに診断がついても対症療法しかないですよね🥺
    薬も追加してもらってるので引き続き様子見していきたいと思います。ありがとうございました!

    • 9月10日