※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
妊娠・出産

16週からの安定期の目安はありますか?つわりが少し楽になり、食欲が出てきました。お腹は張りがちで、張り止めを飲んでいます。安定期で運動したいです。

今日から16wです!(^_^)
安定期と言われてますが、安定期って全員が16wからってわけじゃないですよね?目安のようなものがあるんでしょうか?
変化は基礎体温が37℃前半→36℃後半に落ちたこと、つわりが少し楽になって食欲が出てきたこと、くらいです(´・ω・`)
お腹は張りやすいのか、張り止めを処方されて飲んでます。
妊娠初期からかなり安静にしてたので体力がなく、安定期なら運動したいのです。

コメント

年子ママ♡

現在2人目妊娠中の者です!
安定期って漠然としていますが、統計学的にその週数になればリスクが減るってのもあるだろうけど、やっぱつわりが落ち着いたなとか、食欲出てきたなとかきつかったことが落ち着いてくることを指すんじゃないかなって思います!
あたしも一人目切迫で入院までしました( ゚ω゚;)

張り止めを飲んでいるのであれば運動の必要はなく、家事なんかもゆったり行い、午前中動いたら午後は横になるという生活をするよう指導されました。
もう産まれていいよってゆう週数になって初めて張り止めを中止し、運動するよういわれ妙に嬉しかった記憶がありますw

赤ちゃんのためにも安静を心掛けてあげてください♡

deleted user

マホ♡ママさんが仰ってるように一般的に中期に入るとつわりが落ち着いたり食欲が出てきたりする頃で一応色んな問題が起きにくい時期ってだけで全ての妊婦さんにとって『安定期』ではないですからね〜... 初期は初期でつわりがあるし、後期は不眠や恥骨痛などいろんな不調が誰しも出てきますし。

安定期と呼ばれる時期に入っても流産早産のリスクはあるので、週数などにとらわれず自分の身体と向き合うことが大事かと。

安静指示が解除されるまではゆったりお医者さんの指示に従って過ごされるといいと思いますよ!臨月に入ればお腹が重くて嫌なのに歩けと言われますから( ̄◇ ̄;)💔

もちもち

返信ありがとうございます!
もう運動していいのかと思って、張り切る所でした(笑)
私は前半に事業出血の跡が見られると言われてから、今までずっと張り止めのお世話になってます(´д`|||)
マタニティヨガのDVD買ったりしましたが、赤ちゃんの為にももう少し安静に様子見ることにしますo(^o^)o

もちもち

コメントありがとうございます!
やっぱり安定期だからって完全に安心ってわけじゃないんですよね。なんか今まで我慢してたことから解放された気分になって、いろいろやってしまいそうでした(^_^;)
そして恥骨痛って初めて聞きました(*_*)調べてみよう…
今は家事などものんびりやることにします。赤ちゃんに何かあったら大変ですもんね!

もちもち

事業出血は打ち間違えです(^_^;)子宮に出血でした。