
コメント

963
顕微授精ですが、自然周期移植で自分の体のホルモンで排卵を確認します!
排卵日特定をしてそこから5日後に移植しました!
移植日は、生理開始日から24日目に移植しました!
963
顕微授精ですが、自然周期移植で自分の体のホルモンで排卵を確認します!
排卵日特定をしてそこから5日後に移植しました!
移植日は、生理開始日から24日目に移植しました!
「採卵」に関する質問
上の子の育児しながら採卵はしんどすぎました😂 今度の土曜日に採卵なんですが 通院回数やばいし、 ママ、抱っこって言われながら自己注射してるから毎回焦って注射して痛い所に刺しちゃうし、 旦那は仕事の調整でグチグ…
1人目はずっと切迫で、2人目はお腹は張るけど問題なかった方はいらっしゃいますか?💦 私は1人目が子宮筋腫のせいか、内膜症のせいか、初期の17週から臨月まで切迫でリトドリンを服用していました(入院2回) ずっと子宮頸…
今回の移植がダメだったら転院を考えています。 今の病院では薬+注射で刺激をして11個の卵子が採れて7個が成熟卵、3個凍結に至りました。 次の病院では低刺激周期での採卵を勧めているようです。 その場合、ちゃんと凍結…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自然周期とは特にホルモン補充などせず自力排卵後に移植ということでしょうか💦
移植前の受診日に、生理3日目頃か生理から22日頃に受診と渡された資料にあったのですが、3日目に受診するとホルモン補充され、22日頃受診だと排卵済みかなどを確認して移植できるならその周期で移植できるよって事ですかね💦
963
そうですそうです!私の場合は自然周期移植でした!!
自然周期移植とホルモン周期移植というのがあってホルモン周期移植は排卵を止めてお薬で移植日をコントロールする感じでした!わたしの病院では生理3日目に受診して毎日お腹にテープ貼ったり膣坐薬挿したりという....
自然周期で移植しましたが、移植数日前から現在まで膣坐薬は挿してます😊
移植方法は決められましたか??🥺
はじめてのママリ🔰
病院の方針としてはホルモン周期移植なのですが、それだと仮に生22日頃受診したら
またピル飲んで生理来させるのかなと思い移植日がどんどん先になるなと思っていました😭
963
生理から22日後だとしたら、、どんな日程なんですかね、、、でも多分おそらくその次の生理来る前には移植だと思いますよ....!ホルモン周期移植した事ないので明確なこと言えずごめんなさい😭😭
はじめてのママリ🔰
私もそれを望んでいるのですが😔
受診が当分ないので一度問い合わせしてみます😭
色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️