※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家事・料理

フルタイム共働きの方、毎日のスケジュール教えてください🥹できれば同じ…


フルタイム共働きの方、毎日のスケジュール教えてください🥹できれば同じような出発時間、帰宅時間(7:15発18:10帰宅)の方お願いします。
また、どこをもう少し頑張れば自分の時間とか余裕が生まれると思いますか😭??

以下、私のスケジュールです
5:00 起床、洗濯機スタート、身支度
5:30 朝ごはんと弁当作り
6:00 旦那が娘起こす、私は洗濯物干しと庭草に水あげ
6:15 みんなで朝ごはん
   終わり次第旦那は娘と自分の身支度
   私は食器洗い、洗面所拭きあげなど
7:15 みんなで出発→保育園→職場
8:30〜17:00 仕事
18:10 娘を迎えに行って、帰宅
18:10 炊飯器オン、掃除機かけ
18:30 晩ご飯つくる
19:00 私と娘ご飯食べ始める
19:15 旦那帰宅、ご飯
19:45 食器洗いとキッチンリセット、風呂入れ
20:30 お風呂(娘がお風呂を嫌がるので、ここまでには絶対に入るぞという目安時間😂)
21:00 寝る準備、風呂の拭きあげ、トイレの汚れ拭く
22:00 就寝

娘と一緒に布団に入るので(入らないと寝てくれないので)、ほぼ100%の確率で一緒に寝ちゃいます🥹30分でいいから、自分時間欲しいです🥹今の自由時間は、髪乾かしてる時と歯磨きしてる時だけです🤣でも睡眠も削りたくない...

コメント

ママリ

ご主人の朝や帰りがそんなに早く&遅くないので、もっと家事して欲しいなと思ってしまいました💦


うちは…

5:45 起床、朝ごはん準備
6:00  みんなで朝ごはん
夫お風呂掃除&ごみまとめ
    子どもの身支度
6:40 夫出勤(ごみ捨て)
   私朝食片付け&夕食作り、身支度
7:20 出発、保育園→職場
7:50〜17:00頃 仕事、お迎え
18:00 入浴→夕食
    夫帰宅
    子どものテレビタイムに家事し
20:30 子ども就寝
   夫洗濯物畳み&干し
   寝るときにリビングのルンバ回す。

という感じです。細かい掃除は週末です😂


     

deleted user

少し時間は違いますが…

6:00 旦那と一緒に起床
お弁当朝ごはん作り
各々身支度
旦那ゴミ出し(全て)
7:00 娘起こす、娘の準備
7:30 旦那出発
余裕があれば皿洗い(食洗機)掃除機(目立つとこだけ)
8:00 私と娘出発
18:40 帰宅、ご飯作り(ミールキットなので買い物もなし)
19:20 夕飯
   旦那帰宅
20:00 皿洗い、風呂入れ(どっちかが入れて、その間どっちかが皿洗う)
21:00〜21:30 洗濯
中身取り出して乾燥までお任せ。オシャレ着以外干さない。取り出したもの畳んで就寝

な感じです🤔
うちは便利家電フル稼働なのと、ミールキットのような外部サービスにも頼って家事時間短縮してます!

ままりー

6:15娘と一緒に起床。(夫はもう出勤しているためいない。)ささっと朝ごはん作って食べる。時間がないのでサンドイッチやおにぎり、ヨーグルト、果物やシリアルを食べることが多いです。
7:00娘の身支度。夜用のご飯をタイマーでセット
7:15庭に水やりしてから出発
7:30保育園→職場
17:30〜18:30くらいに夫が保育園迎えに行く。基本的にご飯作れないので部屋の掃除、お風呂の準備をする。洗濯回す。
18:30〜19:00私帰宅。味噌汁作りと作り置きしておいたおかずを温める
19:20夕食
20:00夫と子供お風呂。その間に皿洗いと残り物おかずで翌日の弁当を作る。
21:00頃子供寝かしつけ
22:00翌日の夜ご飯作る。その後は自分時間✨
寝かしつけの時に一緒に寝てしまったら朝は5時半位に起きて作ってます。