
最近、幼稚園の息子が習い事を始めて、ママ友親子との関係がギクシャク。疲れたので習い事を始めたが、ママ友の子が毎日ウチに来たがるのがストレス。
最近幼稚園の息子が習い事を始めて、近所のママ友親子と幼稚園終わったら一緒に帰っており言わないわけにもいかないので、近所のママ友に伝えると、自分も習わしたいと言われ、正直そのママ友親子がとても苦手なので、そうなんだねとしか返事しませんでした💦そこからギクシャクしだして、習い事を一緒に誘ってくれないことにイライラしてそうです!毎日ママ友の子がウチに来たい。遊びたいでワガママで親もそんな感じで、いくつかトラブルもあり私が疲れてしまい習い事をはじめました😭
- ばんび
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭!
面倒くさくて、別に遊びたくない親子がいます。
習い事は、家庭によっていくら出せるのか、時間はどうなのか、子供の興味なども分かれますし、誘わないのが普通だと思ってます!

退会ユーザー
厄介ですね💦
卒園しても小学校一緒ですか?
-
ばんび
ずっと小学校一緒です😭
- 9月9日

.
もう関わる時間もっと減らせませんか??
イライラしてる人と一緒にいる苦痛は私も昔味わったことがあるのでわかります。
習い事って誘ったり誘われたりが普通ではじゃないですよね💦?
やりたかったら勝手に申し込んで勝手にやりなよって思います🫠
-
ばんび
そうですよね😭
嫌すぎて執念で仕事探して下の子の保育園をさがして週3で働き、降園時間を延長してずらしてますが、後の週2日が一緒に帰るので辛いです😭- 9月9日
ばんび
そうですよね!😭誘わない自分が冷たいのか不安になりましたが安心しました😮💨