※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃんmama
子育て・グッズ

女性が遊び場で子供が危ない状況になり、旦那が助けたが、その子の父親が不機嫌で不快な態度を取り、後日も嫌な思いをした。父親の態度に理解できず、声をかけなければよかったと後悔している。

一昨日、旦那が久しぶりの連休だったので、
前から一度行ってみたいなっと気になっていた
近場にある室内遊び場に遊びに行ったのですが...

その施設には、種類の遊びエリアがあり、
その中の1つに、いろんな形をした大きなソフトブロックがたくさん置いてあり、それを組み立てたりして
いろんな物を作って遊べるエリアがあり、
そこでうちの子が遊んでいた時に、
1人の女の子が、たくさんのブロックを階段状に
積みあげて、登ったりして遊んでいる様だったのですが

その女の子が遊んでいる最中にバランスを崩したのか、ブロックから落ちて、顔からそのまま地面に
落下しそうになり、たまたま近くにいた
うちの旦那が咄嗟の行動で受け止めて、防ぐことが
出来たのですが、女の子は自分が落ちそうになった
ことにビックリしたのか、泣き出して そのまま
パパのところに走っていってしまったので、
大丈夫だったかな?怪我などしてないかな?っと
気になったので、うちの旦那が声をかけてみたのですが...

なぜかその女の子のパパは、かなり不機嫌そうな感じで明らかに見て分かるほど態度もとても悪く…
旦那も私も『えっ??何??』っと思ったのですが、
そういう人なのかな…っと思い、
少し不愉快ではありましたが、その場を離れ、
私達は違うエリアに移動し、その後も
しばらく遊んでいたのですが…

なんとその方はその後、
私達とすれ違う度にこちらを睨みつけてくるので、
なぜそんな不愉快な態度をとってくるのか
全く理解出来ず、さすがに腹が立ち
私はブチ切れそうになったのですが、
子どももいる手前、その場ではなんとか
怒りをおさめましたが…
あまりにも不愉快すぎるし、
もう充分いっぱい遊べたというのもあり、
帰ることにしましたが…

帰りの道中、どう考えてもその方の態度が
余りにも理不尽で全く腑に落ちず、
私はずっとモヤモヤした気持ちのままでした。

その後、夜に旦那と一緒に話している時に
ふと思ったことなのですが、

あの女の子がブロックエリアで遊んでいた時、
父親は少し離れた場所に座っていたのですが、
ず~っと携帯をいじっていて、娘のことを
あまり見てなさそうな感じだったので、
もしかしたら、娘が落ちそうになった時のことも
一部始終全く見ていなかったのかもしれないな...っと、

もし仮にそうだったとしても、
自分が見ていなくて、どんな状況だったのかも
分からないのに、それでよくあんなひどい態度を
人にとれるもんだな…っと思い、
その神経が、私には全く理解できませんが、
あんな親もいるんだなぁ~っと...

こんなにも不愉快で腹立たしい思いをすることに
なるんだったら、あの時、声をかけなければよかった...っとも思ってしまいました。


かなり長文になってしまいました😫すみません💦










































コメント

はじめてのママリ🔰

多分、自分がちゃんと見てなかったのを指摘された気分になってプライドが傷付いたとかだと思いますよ🙄
そういう非常識な親あるあるかと💦

  • はるちゃんmama

    はるちゃんmama

    コメントありがとうございます😊
    こんな体験をしたのは、初めて
    だったのですが、こんな非常識な親って本当にいるんだなぁ~っと
    実感した出来事でした😫

    • 9月10日
おすぴ

嫌な思いをしましたね。
きっとお天道様は見てますよ…
こういう時は徳を積んだと思ってもう忘れましょう( ; ; )
優しい旦那様に幸あれ!!!!

  • はるちゃんmama

    はるちゃんmama

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😊
    そう思ってもう忘れることにします~😊

    • 9月10日
ママリ

それ以上関わらなくて正解です!
下手に口を出してたら子供の前で口論になってたかもしれません💦
前にそういう場面を見たことあります💦
子供の遊び場なのに空気最悪でした😣

  • はるちゃんmama

    はるちゃんmama

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😊
    あの時は、本当にブチ切れそうになったのですが、今となっては
    関わらなくて本当に良かったと思っています😆💦

    • 9月10日