

ママリ
わたし的には逆な気がします😉
愛情不足なら、実の母親、もしくは父親から離れないと思います。
他人に近づけるほど余裕があるのは、親からの愛情が足りているからだと思いますよ😊

ママリ
それはそれ、これはこれ
だと思います😳
そりゃあ怒らずに構ってくれる人が居たら寄っていくと思いますよ😅
分かってて賢い子だなって思いますね💡
ママ友のお子さんも常に私の膝の上って子が居ますが、愛情不足だなんて一切思わないですよ😃

はち🐶
上の子がそうでした😊
なんとなく色んな人の優しさを感じたい時期なのかなって思いながら、ママさんに軽く謝りながら過ごしてました💦

はじめてのママリ
性格じゃないですかね〜!
めちゃくちゃいいご夫婦のお子さんでも、その日の気分で寄って来る子もいますよ〜☺️

はじめてのママリ🔰
うちの長男もそんな感じの子で、義母に愛情不足みたいなこと言われてイラッとしました😭

はじめてのママリ🔰
皆さま回答くださりありがとうございました🥲✨
コメント