
風疹ワクチン未接種で妊娠リスクについて相談中。2歳差妊活で9月、10月に妊娠必要。感染リスクで後悔中。どうしたら良い?
【風疹ワクチンを打っていない状態で妊娠するリスクについて】
風疹の免疫が無いと息子を妊娠してる時に言われたのですが、まだ風疹のワクチンを打ってません。
すっかり打つの忘れてて、ワクチンを打つと2ヶ月は避妊しないといけないみたいです。
2歳差で妊活するには9月、10月で妊娠しないといけないです…
どうしたらいいですかね🥲
1人目の時は言ってなかったですが、特に感染などしませんでしたが感染すると100%赤ちゃんに障害が出るみたいなので打ってなかったことに後悔しています…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)

ぱくぱく
私も1人目も2人目もなかったですが気にしなかったです!
妊娠してから検査して ワクチン打つかどうか選べなかったですかね🤔??
妊娠中に検査、産後すぐに実費でワクチン打つ みたいな流れだった気がします🤔

ママ
年の差よりも健康の方が大事だし、狙ったとしても、そんなピンポイントで妊娠できる可能性の方が低いのではないでしょうか。
1人目をすんなり妊娠しても、ふたりめ不妊治療とかよくあることだし。
うちの子2人とも障害児だけど、なかなか大変ですよ。

退会ユーザー
1人目の産後に私は打ちました。
ただ、2人目妊娠時に検査したら風疹の抗体がなく…。せっかく打ったのですが、そういう体質の人もいるとのことでした😭💦
やはり子どもを守るためには打ったほうがいいとは思います。打たずに感染したら一生の後悔になるので。
ただ、「2歳差希望」というのが質問者さんにとって、人生でどうしても譲れないものでしたらしょうがないですよね。

🫶🏻
1人目2人目私も気にしてなくて打ってなかったです🥲何かあった時のために打っといた方100%良いとは思いますが最終的には2歳差での妊活とどっちを優先させたいかママリさんの気持ち次第かなと🥺私がママリさんの立場になったら多分打たないですが..😂💧
私も産院で免疫無いから産後すぐ打って!!って強く言われましたが3人目の予定はないので打たないです🤣

ぽせ
私は出産した病院から勧められて産後すぐ打ちましたけど、打ってなかったら打って2ヶ月明けるまで妊活は見送ると思います。
知らずに妊娠したのと知ってて妊娠したのでは、もしものことがあったときの責任も後悔も全く違うと思うからです。
2歳差は親の都合だしっていうのもあります。もっと早く気づけなかった自分の責任だから2歳差は諦めるかな。

はじめてのママリ🔰
住んでる地域にもよるかもしれません。今はそこまで流行ってないので東京とか神奈川、大阪あたりに住んでいない、行かないって状況であれば妊娠中は気をつけていればかかる確率は低いです。
ただ、上にお子さんもいるとの事なのでどこで貰ってくるかは正直わかりません。1番は旦那さんから感染することが多いみたいですが💦
なので赤ちゃんを守るなら打ったほうが良いですよ。
私は抗体がついにくいタイプで1回打ったのですが3年経って抗体がほぼなくなりました。2回打っていれば抗体がつかなくても大丈夫と言われたので妊娠前に打っておけば良かったと後悔してます。

はじめてのママリ🔰
わたし今妊娠中なのですが打つのすっかり忘れてました😅
1人目妊娠する2年くらい前にワクチン打ったのですが抗体がつかなかったみたいで、1人目妊娠した時の検査で抗体無いから産後退院する時打ちましょうってなったんですけど入院中高血圧が続いて打つのは念の為辞めましょう、ってなりました。
なので自分で打ちに行かないとなぁ〜と思っていたのですが育児に追われ忘れてて、そんな時に予定外の2人目妊娠でした💦💦
今行ってる産婦人科でも、風疹の抗体無いねぇ産後打ってもらいな〜と言われました😅(里帰り出産予定なので産む病院は別)
なので打っても抗体つかない人もいるので難しいところですよね💦
不安なのであればやはり打っておいたほうがいいかなと思いますが、、

はじめてのママリ🔰
1人目の産後打ちましたが、2人目も3人目も抗体なしでした

はじめてのママリ🔰
たまーに風疹はやりますけど、今年はまだ全国で10人です。
まぁ打たなくてもいんじゃないかなとは思いますがもし、万が一、万万が一感染した場合死ぬほど後悔するなと思うので私なら打つかもしれないです、、、
コメント