※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

一人目経腟分娩だと移植しやすいと言われましたが、他の先生も同じ話をされていますか?妊娠率の向上や痛みの軽減につながるのでしょうか?

二人目妊活で今度移植ですが、先生から「一人目経腟分娩だと移植しやすいよ〜」と何度か言われたんですが、皆さんの先生もそんな話されてますか?
妊娠率も上がるんですかね?それとも移植の器具が入れやすいから痛くなりにくいって話だけですかね?

コメント

ゆきち

わたしもそれ言われました!
ですが、わたしの場合は以前と同じく外筒を使わないとチューブが入らず移植しやすくなることはありませんでした😅

でも、ママリさんの先生もわたしの先生もそう言うということは経膣分娩だとチューブが入りやすくなることが多いのでしょうね🤔

妊娠率はわたしには当てはまらずで、今日5回目の移植をしてきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮や子宮頸管の形ってほんと人それぞれみたいですね🥺
    こないだ出産後初めての移植をした時はチューブ入りやすいよって言ってくれましたが陰性でした😂
    妊娠率も上がってくれればいいのにー

    • 9月14日