
コメント

チビポポ
うちは夫婦と7才の娘の三人家族で大体1ヵ月4,000円くらいです。
毎日お風呂は貯めずに、ほぼシャワーで済ませています。

まるこ
うちは6000円超えます😭明らかに高いです・・・。
洗濯、お風呂の湯はり、毎日です。
-
おひなさまママ
洗濯やお湯張りを毎日してるんですね👍じつは、今度、定額で5000円で水道代を賄える物件に住むことになりまして、得なのか損なのか知りたくて質問させてもらいました🙆
- 2月18日
-
まるこ
グッドアンサーありがとうございます☺️
そういうことだったんですね!ぜひ惜しみなく使って下さい😂👍うちは、9ヶ月の子がひとりと夫婦ですが、夫婦だけのときも5000円超えてましたよー!- 2月19日

ママリ
10ヶ月の娘と夫婦の3人です。風呂、洗濯機同じようなタイプです。
毎月5,000円くらいですね…
もう少し、押さえられたらと思いますが、なかなか難しいです。
-
おひなさまママ
似たような環境の方からのコメント嬉しいです。5000円くらいですか💡ありがとうございます😉
- 2月18日

jackuro
夫と6ヶ月の息子と3人暮らしです。
うちは1ヶ月4500円くらいです。追い焚き機能は付いてるものの使ってません。
夫婦2人で暮らしていたときはほぼシャワーのみで3000円いかなかった頃が懐かしい…。
水道もガスも高すぎます( ノД`)…
-
おひなさまママ
シャワーだとやっぱり安くすむんですね😵
冬場だと湯船につかりたくなりますしね🙋子どもがふえたり、大きくなればますます増えますよね😢- 2月18日

ふー
二人暮らしで8600円でした😭高いんですね💦お風呂の時は湯船につからないでシャワーのみですが、ずっと出しっぱなしです…特に冬場は(・・;)
洗濯は週に2~3回です。
お皿洗うときなど、すぐにお湯がでないので沢山の水を最初に流す事が多いからかもしれないです😨
-
おひなさまママ
水道代高いみたいですよね!使い放題になるので、この物件に決めてよかったのかもしれません❗
わたしも、シャワーだしっぱなしだし、お皿を洗うときも😅- 2月24日
おひなさまママ
ありがとうございます!シャワーになりますよね!洗濯の頻度はどれくらいですか?
チビポポ
洗濯は出来るだけまとめて洗えるように2~3日に一回くらいです。
すすぎは貯めすすぎで2回です。