
大きい病院での予約ミスについて心配ですか?予約センターに確認したところ、医師の操作ミスとのことで、採血も12月15日で問題ないそうです。このようなことはよくあることでしょうか?病気のことなので、病院や医師に不安を感じています。
大きい病院の予約ミス‥大丈夫ですかね?💦
大きい病院で経過観察しています。
次の予約は12月15なんですが、先程予約表を見たら
・9月15日 採血
・12月15日 MRI
・12月22日 結果説明
になっていました。
予約センターに確認すると、
『医師のパソコン操作ミスのようです。採血も12月15日で大丈夫です』との事でした。
こういうのってあるあるなんでしょうか?💦
病気の事なので、この病院、この医師‥大丈夫…?とちょっと心配になりまして💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ここ
操作ミスなんて誰にでもありますよ😭

はじめてのママリ🔰
どんな病院であれニアミスくらいありますよ。
予約センターは操作ミスとは言っていますがそもそも医師は採血は先にしたかった。でも同じ日にというならそれでもいいかってパターンもありますしね。
それ以外でも不安な要素も混在しているなら先生とは合わなかった。信頼できないってことでよそいかれた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
いえ、医師の話だと、
『じゃあ12月15日に採血とMRIしますね。今、予約入れます。』とその場でパソコンで予約入れていました。
なので、医師の入力ミスではありますね💦- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
じゃぁミスですけどそれくらいで病院や医者に不安持たなくてもいいと思いますよ。気づいて変えてもらってよかったですね☺️何か起きた時にちゃんと対応してくれるかってところ大事と思います✨
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね!!
ほかにも一枚の用紙に、
『朝食抜きでお越しください』と
『食事可能です』
って書いてあり、どっちやねん!笑
ともなり‥😂
とりあえず食べないではいくつもりなんですが笑
医師の話をきちんと聞いて、あとは自分でも確認すれば大丈夫ですよね!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
どっちやねん!(笑)色々確認こっちからしたほうがよさそうですね🤣
- 9月9日

COCOA
人間ですから、医師といえども100%完璧はむつかしいと思います、
同じ様な事が何度も続くなら不信感ですが、一回のミスなら流して良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
大きい病院ってほとんど行かないので、システムがよくわからず💦
医師がパソコンで予約するんですが、そういうのはじめて見たので。。
まあ、あることなら安心しました。- 9月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ありがとうございます!