※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやりんご
お仕事

看護師パートの面接後、連絡が来ない。急いで就労証明書が必要。ハローワークに問い合わせるべきか悩んでいる。連絡を待つべきか迷っています。

【看護師パートの面接後、連絡が来ないことについて、連絡をするべきかハローワークに問い合わせるべきか悩んでいます】

8/31に看護師パートの面接を受けたのですが、まだ連絡が来ません😭
その時はもう採用でという話になり、来週か再来週には制服の採寸もあるからまた連絡しますねと言われたのですが💦
実は今月いっぱいで保育園の求職条件での預かりが終了となってしまうので、急いで就労証明書を書いてもらう必要があります🥺
来週の月曜日になったら一度連絡してみてもいいですかね?
マザーズハローワークで紹介状出してもらったのですが、ハローワークに一度問い合わせてみてもいいでしょうか?
正直職場に直接は気が引けてしまうというか、連絡は待つべきなのか?という気持ちもありまして💦

無知ですみません🙇どうするのが正解か分からなくて質問させていただきました💦

コメント

®️

私は直接問い合わせたことあります😂!ダメだったら次のところ早めに探したかったので、、再来週には連絡しますねと言われているのであれば、確認の連絡してみても良いかと思います!!
ちなみに私も看護師です!

  • さやりんご

    さやりんご

    コメントありがとうございます😊
    同じ看護師さんからのコメントありがたいです✨
    そうですよね!来週直接職場に連絡してみたいと思います‼︎
    もう月曜日にしちゃってもいいかなーなんて思ってますけど1日様子みて電話なかったら夕方かける形でいいと思いますか?
    なんでも聞いてしまってすみません😭

    • 9月9日
  • ®️

    ®️

    夕方の方がいいかもですね💡!昼間だと業務で忙しそうありですし…私の場合は勤務終了10分前とかにかけました😅

    • 9月9日
  • さやりんご

    さやりんご

    ありがとうございます!
    とても助かりました♪
    月曜日の様子で連絡入れてみようと思います☺️

    • 9月9日
  • ®️

    ®️

    無事に決まるといいですね☺️
    お互い頑張りましょう!!

    • 9月9日
  • さやりんご

    さやりんご

    ありがとうございました😊
    無事に連絡がきて採用されることになりました!
    心から感謝しております🧡❤️☺️

    • 9月12日