![Mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
排卵日は確実ですか?
もし排卵日が確実で、13日目に早期検査薬を使用した場合、可能性はほぼないです💦
ただ、排卵日は最低体温日、最低体温最終日、高温期移行途中日、高温期初日、と人によって様々です。
必ずしも、今、高温期13日目ではないと思いますので明後日も生理が来なければもう一度調べてみてください♪
ちなみに私は高温期10日目で普通の妊娠検査薬で反応ありました。
![Mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mari
回答ありがとうございます😊今期は排卵検査薬使ったので、ほぼあっていると思うのですが…
このまま生理こず、陽性になってほしいですが、今陰性だと可能性低い感じしますよね(;ω;)
Mari
基礎体温のグラフものせておきます!
ぽち
排卵検査薬見ました!
4日に排卵で間違いないですか?
私も4日に排卵で14日に薄っすら陽性で
15日には検査時間内に誰が見ても確認出来る陽性が出ました。
通常だと生理予定日1週間後に使う普通の検査薬です。
着床後、2日ほどで反応するようになります!
グラフはすごく安定しているのでなんとも言えませんが妊娠していれば普通の検査薬でも生理予定日前日には95%が検査薬に反応出るみたいです💦
私の基礎体温も載せておきますね。
同じく4日排卵で、いま二段階上がり中です。
ぽち
あの!
ちなみになんですけど、
検査の段階が早いと尿をかけて10分後くらいに薄い線が出てきたりもしますよ!
蒸発線ではない線がでます!
私も14日に試した時は30分後くらいに見ると線が出てました。
蒸発線なんて見たことないので気になって翌日試すとしっかり陽性でした!
Mari
詳しく教えていただいて基礎体温表も見せていただいてありがとうございます☺
検査薬は時間たって、何回か見て見ましたがとくに線は出ず😅
基礎体温もこんなに安定しているのは初めてで、今も高温期なので期待してしまっているところもありますが、検査薬が陰性なところが不安です、、
もう少し様子見てみます😊
話しも聞いていただきありがとうございました!
ぽち
着床時期が曖昧なので断定は出来ませんが明日も高温期のままであればもう一度検査して見てください(>_<)
検査薬が陰性から陽性に変わることはよくあることですので…
Mari
高温期が続いていて、今朝も36.82でしたがやはり生理がきてしまいました(>_<)
ぽち
もしかしたら化学流産だったのかもしれませんね💦