※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smk
お金・保険

愛媛県の子育て世帯への生活応援給付金の申請方法について、新たに子供が生まれた世帯への給付金のWEB申請ができない状況で月曜日に問い合わせ予定です。

【愛媛県の子育て世帯への生活応援給付金の申請方法について】

愛媛県の子育て世帯への生活応援給付金について🍊

「児童を養育している住民税均等割のみ課税世帯」と
「新たに子供が生まれた世帯への給付金」の両方を申し込みをされた方
「新たに子供が生まれた世帯への給付金」のWEB申請できましたか?

下の方の給付金が0の設定のままで変更ができず申請できないのですが、申請ってできましたか??💦
月曜日には問い合わせしてみようと思いますが気になったのでこちらで質問させてもらいました!


松山市 

コメント

ママリ

返信になってなくてすみません。

児童を養育している住民税均等割のみ課税世帯というのは
どういう事なんでしょうか😢??

無知すぎて調べたのですが
難しい言葉ばかりで。。。

  • smk

    smk


    遅くなりました🙇‍♀️
    私もお恥ずかしながら説明できるほどは理解できておらず、、🥲

    このフローチャートをみてとりあえず申請してみた感じです☺️

    • 9月13日
  • ママ子

    ママ子

    住民税には均等割と所得割という2種類があります。
    非課税世帯は先日全世帯に3万円給付されました。
    住民税均等割のみ課税世帯とは、非課税世帯ではないけれど、非課税より若干所得割が多めなため課税世帯になった世帯のことです。
    その場合、非課税より若干(多分10万ちょっと超える位)オーバーなので、所得割は非課税になります。
    けど、均等割が課税で市県民税の支払い義務があるため納税している世帯です。
    多分非課税世帯に劣らないぐらい生活がギリギリなため、均等割のみ課税世帯で子供がいたら給付金がもらえるようです。

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざありがとうございます!
    下の方とのやり取り見させて頂きました!
    私も振込先を私の口座にしてしまいました。。。😱

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🥹!
    自分の世帯が当てはまっているかどうか何で確認したらいいんですか??

    • 9月15日
はじめてのママリ

勝手に30000円になりませんでしたか?
うちは不備があって電話かかってきたのですが、委任状をコピーして写真にとってとか、世帯主じゃない方の申請は受け付けれないとかいろいろ言われて面倒になってきて申請取り下げました(笑)

  • smk

    smk


    結局申請はできたのですが、私と旦那の携帯からできなかったです😭電話しても困ったように反応されるだけで、私も困りました💦
    世帯主が申請しないとダメなんですか!?そんなこと書いてありましたかね?🤔
    面倒ですよね🥲私も忙しい中電話したり申請何回も入力したりでイライラしてしまいました😣

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    奥さんが申請すると委任状がいるみたいです、💦

    申請取り下げますっていうて電話切ったらまたかかってきました😅

    • 9月13日
  • smk

    smk


    なるほど、申請者のところに世帯主がって書いてありますね💦
    全く気が付かなかったです🥲
    続柄がある住民票を送っているのにそれでも世帯主じゃないとダメなのが謎ですよね🥲

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    申請は世帯主でいいんですが、入金口座は私のにしたかったのにそれは無理ですと言われまして💦
    松山市の給付金は私の口座でも大丈夫だったので融通が効かないみたいです💦

    • 9月13日
  • smk

    smk


    そうなんですか!?
    口座は私のにしてしまいました、、😭
    てことは連絡が来るってことなんですね🥲
    そんな書いてくれてないと困りますよね💦
    ややこしいですね😭
    他は何か言われましたか??何かしら言われそうなな気がします😅💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり自分の口座にしますよね??
    不備ということで電話があるかもしれません😅
    あと母子手帳の番号とか発行の地域の書く欄があったようなんですが私はそこを見落としてました😅

    なのであとから別メールで旦那のキャッシュカードの写真と母子手帳の写真を送りました。

    • 9月13日
  • smk

    smk


    そうだったんですね😭
    私もいろいろ怪しいです…笑💦
    連絡くるのを覚悟して待ちます😂
    いろいろ教えていただきありがとうございました!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    振込ありましたか?😅

    • 10月6日
  • smk

    smk

    こんばんは!
    まだないです💦
    いつごろ振り込まれるんでしょうか…🥲

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです😅1ヶ月経ってもうちもなくて旦那がネコババしたのかと(笑)

    • 10月6日
  • smk

    smk

    笑ってしまいました😂旦那の口座にしてるといつ振り込まれたかすぐに確認できないから困りますよね👀💦
    振り込まれたらすぐこちらにコメントします👌💡
    どれくらいで振り込まれるか聞いとけばよかったですよね😭

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦自分で確認出来ないので💦
    うちも振り込まれたら書き込みます☺️笑
    ありがとうございます🙇

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支給決定通知書は来ましたが、振込されたかの確認が出来てません😅

    • 10月12日
  • smk

    smk

    こんにちはー!
    私のところはまだ通知も来てないです🤔
    結構振込まで時間かかるんですね😭
    ちなみに通知書に振り込みの日にちは書いてなかったんですか?👀

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    振込日もかいていませんでした💦
    一文だけで振込が決定しましたと書いているだけでした😅

    • 10月13日
  • smk

    smk

    そうなんですね💦
    日にちが重要なのに、、ってなりますよね😭
    今月末くらいには振込あって欲しいんですが😮‍💨

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先程旦那に確認してもらったら入っていたとのことでした☺️
    通知が来たくらいに入っていたのかもしれません☺️

    • 10月13日
  • smk

    smk

    本当ですか!なんだか私まで嬉しいです❣️
    通知が来た時くらいに入金されるようになってるんですかね!
    教えてくださってありがとうございました☺️

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうすぐ振り込まれると思います^⁠_⁠^

    • 10月13日
  • smk

    smk

    ありがとうございます😊
    旦那に頻回に確認取るようにしときます🙌

    • 10月14日