※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
産婦人科・小児科

2歳の息子が昨日から39度〜40度の発熱。医師受診済み。特に異常な所見なし。顔を歪めて不調。一時保育で感染症が流行中。心配です。

2歳の息子が昨日から発熱。
今日は39度〜40度。坐薬しても1度位しか下がらず汗もほとんどかきません。
おもちゃで遊ぶ元気はなく、ソファに座ってるか横になりながらテレビ見ています。
水分とれてます。
食事も食べたいものを少しずつですが口にできてます。
今日の午前中に小児科受診しました。
特に喉も赤くなく全身も特徴的な所見はないようで様子見になりました。
周りに発熱してる人はおらず園にはまだ通っていませんが今週は火曜日に一時保育行きました。
発熱はよくする子なんですがこんなにぐったりしてることがあまりないので心配です。
顔を時々歪めてしんどそうです。
ただの夏風邪でしょうか…
一時保育預けてる園ではヘルパンギーナ、手足口病、溶連菌がちらほらでてるらいしです。

コメント

まめ

同じような感じで、娘が7月に突発になりました。そのとき2歳4ヶ月でした。
最初高熱で受診し、症状は突発っぽいけど年齢的に可能性は低いと言われましたが、その翌日解熱とともに発疹が出ました💦

ヘルパンギーナなら喉を見ればわかると思いますし、発疹がないなら手足口病の可能性も低いですよね😥

  • りす

    りす

    コメントありがとうございます! 
    あれかはお腹やお尻のあたりに発疹が出てきて今朝は喉を痛がり、また今日病院行ってきました。
    溶連菌陰性だったので手足口病の可能性高いかなぁとのことでした💦
    熱は今は下がってます。
    まめさんのお子さん、2歳すぎても突発になることあるんですね😳
    息子は6ヶ月の時になりました。

    • 9月9日