※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラック🔰
産婦人科・小児科

風邪をひくと食欲が低下し、発熱して脱水になることが続いている女性がいます。食事や飲み物を摂れず、入院も経験しています。アドバイスを求めています。

風邪をひく度に食欲が低下し、飲まず食わずになり、発熱して軽い脱水になります。

保育園4月から行き出してから何回熱出したか数え切れません。。
そしてその度飲まず食わずになり、点滴通い。。

先月はアデノにかかり脱水、今は気管支炎になり脱水も進んで入院しています。

何だかもう色々ありすぎてわけがわからないです。

牛乳は唯一飲んでくれますが発熱してる時は見向きもせず。おっぱいあげたってもうそんなに出ていないので補えていません。
ご飯は絶対食べなくなります。
好き嫌いもあって絶対口をあけません。

発熱すると必ず39度越えになり、それが数日続き、飲まず食わずで脱水というのが最近のパターンになってしまいました。

同じような方みえますか?

どのようにしたら良いかアドバイス頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

それは心配ですね。いつも看病お疲れ様です。
熱のときはご飯じゃなくてもなんでもいいので、好きなものも食べませんか?ヨーグルト、ゼリーとかも無理でしょうか、、、それか、少し早いかもですがアイスは食べませんか?ハーゲンダッツとか。おっぱいは咥えるみたいなのでフォロミを哺乳瓶で上げてみるとか?
お子さんも、お母さんもしんどいですね。早く良くなりますように。

  • トラック🔰

    トラック🔰

    今年脱水ですでに3回目の入院です。。
    点滴も何回したかわかりません💦

    日頃から偏食で飲まず食わずが多いので、発熱するとあっという間に脱水になってしまうんですよね。。
    日頃から食べているものも、発熱すると全く見向きもしなくなります💦
    経口補水液はひどく嫌がり、オエッとなるしりんごジュースもオレンジジュースもだめ、、

    ハーゲンダッツ良さそうですね!
    常備しておきます!
    フォロミも良さそうですね☆
    やってみます!😭
    アドバイスありがとうございます🥺

    • 9月8日