義両親の介護について考える状況です。義両親との距離や義姉の状況、介護の必要性、義両親の考え方などが悩みの要因です。義両親との話し合いや将来の対応を考えています。
義両親の介護について、皆さんはどう考えていますか?
私は義実家から車で二時間の所に住んでいます。
義姉が独身で義両親と一緒に住んでいる為、病院の送迎などを任せている状況です。
まだまだ元気なので送り迎えが必ず必要と言う訳ではないですし、日常生活で手助けは必要ありませんが、義両親が70代後半に入ったことで介護のことも考えなければと思うようになりました。
義両親に介護のことを言われたことはありませんが、義父が " 父親を施設に預けるのは可哀想 " との考えから義祖父の介護を義母に10年以上任せていたり、義父は「○○家の嫁なのに」と言うような古い考えの人なので私たちにもそのように言ってくるだろうなと思っています。
ですが義実家から私と夫の職場まで二時間もかかるようになるし、今は徒歩圏内の最寄り駅や病院、スーパーが車での移動になり今と環境ががらりと変わってしまいます。
上記の理由も大きいですが、一番は義両親の度重なる無神経な発言を許せない気持ちがある為快く引き受けようと思えません。
義両親からお金の援助は受けていませんが、遊びに行った時など普段からお世話になっています。
私としては万が一介護が必要になった場合、今の住まいのまま義実家へ週1で通うなど考えています。
その場合は義姉に頼ることになりますが、、
長男と結婚したにも関わらず考えが甘えでしょうか?
私自身、古い考えで育ってきていないため「長男の嫁なんだから・・」と言われるのに凄く抵抗はありますが。
いまの時代も義両親の介護って嫁の仕事なんですかね、、。
皆さんは義両親の介護についてどう考えていますか?
義両親とは前もって話し合っていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
ゆー
今の時代は義理両親の介護は嫁の仕事ではありません😊
核家族が多く、介護保険を利用して色々なサービスを受けられます🍀*゜
私は主人に両親に終活をしてもらうように言いました🤣
認知症になった時、介護状態になった時、どうして欲しいかノートに書いてもらっています‼️
私の考えですが、私は自分の家庭が優先です✨
それにプラスアルファ義理両親だと思っています☺️
当然介護が必要であれば手助けはしますが、まずは介護サービスを存分に利用してもらいますね♥️
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
我が家は、
結婚当初から自分の親の介護、連絡は自分がする
です。今は私の両親と同居しており、夫婦揃って介護や助けが必要になったら全力でサポートすると話が着いています。なので、子供をお願いしたり、ギブアンドテイクと良好な関係です。
義両親と旦那兄弟とはチラホラ話題にはなっています。旦那兄弟皆結婚家でましたが、長男が戻る形はブレていません。長男のみ家を継ぎ、長男嫁子供さん達は建てた家でそのままの生活と、長男さんは話しています。
参考までに。
姉の旦那が長男で、義父がなくなったら義母・義妹が家に来て同居と言っていました。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
実子だけが家を継ぐのは良いですね。思いもつきませんでした!
お姉さん大変ですね、、
義母と義妹と同居だなんて。
私も義両親、義姉との同居話が軽くですが出たことあります。
絶対ありえないと思いました。
義父が亡くなったとしても、義兄妹が義母と同居ならそれで良くないですかね。
自分達のことしか考えていないのでしょうね、、🤔- 10月16日
ママリ*
義姉に頼るので良いと思いますが、
金銭的な援助はする方が良いと思います。
うちの母は九州生まれで関西に嫁ぎ、九州の祖母が介護が必要になった時には近くに住んでる妹にほぼ丸投げでした。
その分?お金はしっかり払って感謝の気持ちにちょくちょく品物を送っていました!
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
金銭的な援助、確かにそうですね、、😣
先日夫と話す機会があり考えを聞いたところ、遺産は全て放棄して義姉に任せるしかないと思っていると言っていました😌
義姉に頼ることになった場合は贈り物などしっかりしていきたいと思います。- 10月16日
悠ちゃんかあさん
今の時代長男の嫁だからと義両親の介護をする必要はないと思いますよ。
我が家は長男夫婦は関東地方に在住してますし。
主人の姉は嫁いでます。
実際私達が主人の親の面倒をみるため一緒に住んでいますよ。
一緒に住んでなかったときは土日遊びに行ってましたよ。
お姉さんに相談できるならしてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
確かにそうですよね。
過干渉な義姉のことが、私も夫も嫌いでなかなか話し合いをもつ機会がありませんでした、、😵
義両親の年齢もありますし、少し話し合っていかないといけないですね。
悠ちゃんかあさん様、同居でも大変なのに今後は介護もあるのですね。
お体無理しないでくださいね。- 10月16日
sistar_mama
今は、義親の介護は嫁の仕事ではないですし、お近くに義姉が住んでるなら任せていいと思います😊
うちは、近距離に住んでますが、義実家には独身の義兄が一緒に住んでるので私は一切かかわりません!
旦那も自分の親は自分でという考えです。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
自分の親は自分で。と言うのが一番ですよね。
結婚当初から、義両親からの連絡は夫よりも私にと言うのが普通になっていました、、😢
最近は私が距離を置いているのであまり来なくはなったのですが。
夫と話し合った時には、自分の親は自分でと伝えてみようと思います。- 10月16日
はじめてのママリ
私の父は63とかですが、終活してます‼️
子供に迷惑かけないように…と!
今は自分達の力で老後は暮らしていく時代に変化してると思います。
そのために貯金して、亡くなったら遺産なんて残さないで自分の為の老後に使うべきです。
長男とかもう関係ないしそんなの言ってるの昭和の人だけだと思ってます‼︎
私も自分の家族優先なので、義実家になにかあったらまず旦那が助けに行くべきかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
本当にそうですね。
自分達の力で暮らしていく時代ですよね。
今時「○○家の嫁なのに」と言われビックリしました。
旦那さん側を優先しなければ!みたいな昔ながらの考えをもっている所はまだまだ沢山あるかと思いますが、嫁の立場でも自分の両親を大事にしたい気持ちは同じですよね。- 10月16日
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
今の時代は嫁の仕事ではないと言っていただき安心しました。
義父が古い考えなので、私までそのような考えになりつつありました😅
先に介護サービスの利用、それでも補えなければ子供も(場合により嫁も)手助けですね😌