※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園願書提出の事です。兄弟、紹介の枠の提出が9~10時一般が出せるの…

幼稚園願書提出の事です。

兄弟、紹介の枠の提出が9~10時
一般が出せるのは10時〜

私は一般で先着順です💦
こっちに引っ越してきて間もなくて、希望の幼稚園が
どれだけ人気なのか、一般がどれだけあるのか分かりません💦(一般の枠がどれくらいか?は説明会の時に聞く予定です!)

先着順なので焦っています。。
皆さんなら何時着目指しますか??

コメント

ママリン

うちは前日の9時とかから並んでます⛺️
これはほんとに園によってそれぞれだと思うので、幼稚園の先生に、毎年みなさんどれくらいから並ばれるんですか?って聞いたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    本当に園によるんですね!!
    来週行った時に聞いてみます!!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うーん…こればかりは園によりますもんね💦
凄いとこは前日夕方、遅くて始発の時間とかだしそうでもなければ9時半すぎでも余裕だと思います。
支援センターとかで状況聞けたら良いんですけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり園によるんですね💦
    ネットの掲示板見ても、2年前からのしかなくて。。(笑)
    先生に聞いて見ます!

    • 9月8日
ママリ

開始時間を過ぎてから行っても余裕なところもあるので、そういう所だと早過ぎたら逆に不審者扱いされそうです😅
園や支援センター、近所の同じ世代の方とか色んな人に聞くのが良いかなと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園も何時から並べばいいのかわからなくて、先生に聞いても早朝から並ばれる方が多いです〜ってふんわりしてたので、公園で初めて会ったママさんに積極的に声をかけて確実な情報を得ました☺️!

本当に入りたかったら、生の情報が1番だと思うので🥹

ちなみにうちの幼稚園は夫が4時から並びました😂