※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ママ友への妊娠報告、安定期前は控えた方がいいでしょうか?4ヶ月で安定期前なので、気づかれる前に報告したいが、困らないか心配です。

【ママ友への妊娠報告、安定期前は控えた方がいいですか?】

ママ友への妊娠報告について、安定期前の報告はやめたほうがいいでしょうか?

上の子の園のママ友で、毎日送迎で顔を合わせます。ちょうど良い距離感での付き合いができており仲は良好です。

近々ご飯に行く予定ができたのですが、そのときに仲良くしているメンバー全員集まれる予定です。
通院などでお茶のお誘いを断ることが何回かできてしまったのと、2人目だからかお腹が早めに膨らんできたこともあり、気づかれる前に報告したい気持ちがあるのですが、4ヶ月で安定期前なので迷ってます。

安定期前に報告されても困りますか?

コメント

maru

困りませんよ☺️✨気づかれてから言ってもいいでしょうしね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    様子を見ようと思います〜!

    • 9月8日
初めてのママリ🔰

自分からは 報告しないですね🥺。

不妊治療してる方もいるかもしれないし
聞かれたら 言うくらいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    たしかにその可能性もありますよね、、
    聞かれたらにしようかと思います💦

    • 9月8日
otmko

聞かれたら答えるでいいかもしれないですが、安定期前に報告されて困るとは思わないと思いますよ💪☺️

私は幼稚園二人通わせてて3人目妊娠中ですが、仲良いママ友と言ってもご飯食べに行くまでは無いので誰にも言ってないです🤣でもご飯行くほど仲良いのであれば良いのかな?とも思いました🥹⭐️⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困らないとのこと、安心しました🥺
    otmkoさんは話されてないんですね!私ももう少し様子を見ようかと思いますー!
    ありがとうございます☺️!

    • 9月8日
deleted user

言われても困りはしないけど、自分からは言わないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づかれる前に言わなきゃと思い込んでましたが、自分から言う必要もないですね😂💦
    ご意見ありがとうございます!

    • 9月8日