
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳3ヶ月ごろ妊活で、丸4歳差予定です👶
はじめてのママリ🔰
3歳3ヶ月ごろ妊活で、丸4歳差予定です👶
「妊活」に関する質問
妊活って毎日の方が良いですか?💦 一日おきの方が良いのでしょうか? 毎日すると妊娠率アップする 一日おきだと精子の質が良くなる など目にしますが、結局どちらがいいか調べても分からないです😭
新鮮胚移植、凍結胚融解移植どっちで授かる事が出来ましたか? 私は凍結胚融解移植3回し、かすりもしません😭 凍結胚融解移植の方が妊娠率が高いそうですが あえて新鮮胚移植もやってみてもいいのかなと悩みます。 皆さ…
妊活中です。 夫婦生活があまり得意でありませんでしたが、 回数も大事だろうということで お互い歩み寄りながら 月に5,6回以上のタイミングをとれるようになってきました。 我々夫婦にとってはかなり前進... 良い結果…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
ちなみに、お聞きしたいのですが
今2歳差か4歳差で迷ってて今1歳2ヶ月なんですけどすごく手がかかるから4歳差にしようかなと思ってます
実際、3歳まで育ててみて2歳差だったら大変だっただろうなとか4歳差でも大変だな…とか思いますか?🤔
どちらも大変だと思いますが、気持ちに余裕が持てる方がいいかなと思いまして……💭
はじめてのママリ🔰
手がかかると思うと妊娠出産から育児なんて...と思いますよね🥺
私の育児キャパが狭く、2歳差は考えられなかったです🤦♀️
3歳を過ぎて言葉も通じてトイトレも終わって気持ちに余裕ができてきたので4歳差になった感じです☺️
周りは年子や2歳差も多いです🥰
はじめてのママリ🔰
やっぱり少し落ち着いて気持ちに余裕持てる頃に2人目がいいですよね💭
ほんとは2歳差がいいけど、なんせ手がかかる子で今2歳差で妊娠すると絶対しんどいな…って思ってたので、とても参考になりました😊
ありがとうございます😌
はじめてのママリ🔰
私も妊娠する前までは2歳差かな〜と漠然と考えてました🤔
お互い育児頑張りましょうね😊✨