
歯医者での治療中に不安を感じた妊婦の方がいます。レントゲンや治療の安全性、バイ菌の心配などがあります。妊婦の方で同様の経験をされた方がいらっしゃいますか?
カテゴリー違ったらごめんなさい。
昨日、妊婦歯周病検診(無料)行ってきました。
先生から下の歯欠けてるのあるからきになるなー、見た目虫歯無さそうだけど
歯石とれば平気かなー明日1回で終わるから歯石取りにくる?
ということで、今日行ったら
レントゲン撮るよーと言われ、
お腹に赤ちゃんいるんですが
レントゲン大丈夫ですか?
先生は大丈夫だよー
私不安なのでもう一度確認してレントゲン大丈夫ですか?大丈夫だよ。
先生の事を信じてレントゲン撮りました。
歯石取るだけかと思ったら、欠けた歯の治療もすることに。
麻酔は無しでしたが、先生の手にゴム手袋はなく素手で治療されて
一気に不安になりました。
今更ですが、ゴム手袋なしの素手だったので、バイ菌が心配です。
私一人身ならまだしも、お腹にチビちゃんいるのにバイ菌まわったら
どうしよう?
今更だけど、レントゲン本当に大丈夫だったのでしょうか?
チビちゃんを守れるのは私
私がチビちゃん守らなきゃいけないのに
本当今更……今更ですが
凄く不安です
妊婦中、歯医者行かれた方いますか?
- ひめたんママ(8歳)
コメント

くま
妊娠中歯医者行きましたよ!
先生が大丈夫とゆうのなら
大丈夫とおもいます。
ちなみに私もレントゲンしました!

ぽむ
私も歯医者でレントゲン撮りましたよ( ˙︶˙ )
ちなみに歯の治療も行いました!麻酔もしないとできない治療だったので、麻酔も少し使いましたが、先生が大丈夫と言っていたので信じてます🙌
-
ひめたんママ
(ノ_<。)ありがとうございます!レントゲンや治療して本当に大丈夫だったのかなって、あとから不安になって、チビちゃんに何かあったらどうしよう?私が守らなきゃいけないのにって、ネガティブ思考になってて余計にチビちゃん不安にさせてると思ってたので、すこし安心できました。ありがとうございます😂
私も先生信じてみます。
ぽむさん、麻酔使う治療お疲れ様でした😣- 2月17日

パッチール
歯科のレントゲンの放射線量は極々微量なので大丈夫ですよ。
飛行機に乗ったり山登りする方が放射線量は多いので、歯科でのレントゲンは全く心配ありません。
ただ、素手で治療するのはダメですね。
たまに居てるんですよ。
けっこう年配の先生じゃなかったですか?
素手の方が手の感覚があって、手袋するともうやりにくくなっちゃってるんですよね。
若い先生の方が清潔不潔もきちんとされてます。
ちゃんと手を洗ってたとしても嫌ですね。
もし心配でしたら婦人科で血液検査された方が安心しませんか?
-
ひめたんママ
歯科でのレントゲン安心しました!ありがとうございます!
そうなんです!ゴム手袋してくれてるのが当たり前な頭でいたので素手だとわかったときに、不潔だよ💦手を洗ったかもしれないけど、バイ菌きになるよーって、それが心配です。
年配の先生でした!
心配なので、血液検査しに婦人科に行きます!
お肉が呼んでるさん、ありがとうございます!- 2月17日

ゆかリンゴ
素手の先生、年配の人に多いですけど、血液検査まで要らないと思います。血が出る処置をしたのならば、血液検査で心配されるのは先生の方がリスクがあります。
ばい菌とありますが、血液検査で出るような菌となるとHIV やB型肝炎C型肝炎などしかわかりません。
素手が、不潔感あるのは、すごくわかりますが血液検査ってなんの?という感じがします。手についてるばい菌が体の赤ちゃんにまで影響を及ぼすというよりは、歯ブラシなどを、しっかりなさった方いいと思います。
口の中の歯石に潜む細菌の方がはるかに多く厄介です?
素手の先生も処置の際には消毒薬で消毒してる方多いです。
ちなみに、医療関係者なので長々コメントしてしまいました。
-
ひめたんママ
返信ありがとうございます!
少し潔癖ぎみな所もあり、色んな妄想をし、バイ菌という表現をしました。口ゆすいだ時に血出てたので、過敏になりすぎていたと思います。少し落ち着いてきて、ゆかリンゴさんのを読んで、冷静にならないとと思いました。口の中の細菌はものすごく多くいると耳にしたことあります。歯ブラシ、歯間ブラシなどしっかりしていきます。
初めての赤ちゃんで、過剰反応してました。私の発言で不快にさせてしまい、申し訳ありませんでした。
コメントしてくださり、ありがとうございます!- 2月17日
-
ゆかリンゴ
こちらこそ、書き方がきつくてすいませんでした(>_>)
でも、少しでもホントのところを知って欲しくて書き込みました。こちらこそ不愉快にさせてしまってたらすいません。
みなさん、過敏になるのわかります。
大切な赤ちゃんですもん👶
うがいした時に出血したのは歯石を取ったからだと思いますよ^_^
歯石取りは結構出血することあるので大丈夫だと思います。
素手で治療される先生が苦手な場合は、転院を考えた方がいいですよ^ - ^- 2月17日
-
ひめたんママ
とんでもないです!
むしろ言って頂いて感謝です!
私、不快になってないです!
医療関係者の方から本当の事を教わる事出来ました!
ありがとうございます✨
大切な赤ちゃんで過敏になりすぎたり、不安にかられて涙とまらなくなったり、情緒不安定になりやすいので、言って頂いて
本当に良かったです。
ゆかリンゴさん、ありがとうございます✨
次にお世話になるときは、素手では気にしてしまうので別の所を探します💦
親切に教えて頂き、ありがとうございます✨- 2月17日

はなはな♪
妊娠7ヶ月で治療しました!レントゲンの放射線は微々たる量なので気にしなくて大丈夫です!
素手での治療ですが、そこまで気にする必要ないような…それより虫歯菌の方を気にした方がいいですよ。タバコやアルコールより早産のリスクが高まっているので、早めに治療した方がいいです。どうしても気になるなら、次回のことも考えて、私なら合わない歯医者は辞めて、別のところに通院し直します!
-
ひめたんママ
はい。レントゲンは微々たる量と聞き安心しました。
不潔感を感じて、潔癖な所があったのでネガティブになりすぎていました。
不快にさせてしまい、ごめんなさい。
口の中の細菌を気にしていきます。
ただ、素手での治療は私は気になってしまうので、次回のことも考えて別の所探します。
コメントしてくださり、ありがとうございます。- 2月17日
ひめたんママ
(ノ_<。)ありがとうございます!ちょっと安心しました!
くまさんは、妊娠中歯の治療するところありましたか?