※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

4歳の子供が暴力的で悩んでいます。療育を考えているが、同じ経験の方はいますか?

【4歳の子供の暴力的な行動について悩んでいます】

4歳の息子が暴力的で悩んでいます…
暴力的というと言い方は違うかもしれませんが、うまくいかないことがあると怒って物を投げたり保育園でも友達に物を投げて怪我をさせたこともあります。(かすり傷程度ですが)大人の雰囲気というか空気というかそういうのは理解できるし優しい面もたくさんあります。泣いてパニックになっても落ち着いた頃に話すとあれが嫌だった、などと教えてくれます。ただ気持ちを伝えるのが下手な子だなぁとは思っていました😂療育も視野に入れた方がいいのかどうなのか…元気ものというだけならいいんですが…
同じような経験がある方、いらっしゃいますか💦?

コメント

いち

療育お勧めします✨ 
もちろんその子に合う合わないもあるのでそこらへんは置いといて。 

言葉はうまく話せますか? 
パニックになったり、話せる上で先に手が出てしまうのも、療育でトレーニングできますよ😊 
かすり傷程度でもそれはたまたまであり、相手からしたら程度、ではないです。 

自治体次第ですが、困り事があるという理由でも通える場合もありますのでまず窓口に相談してみると良いと思いますよ💡

  • とも

    とも

    回答ありがとうございます。
    言葉も普通に話せるし理解力もあります。
    おっしゃる通り先に手が出てしまう感じです💦
    昨日、下の子を通わせようと思っている療育に見学に行ったので兄のことも聞いてみようと思います❗️

    • 9月8日