※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の再検査前に食事についてアドバイスをもらいたいです。現在は白米を食べず、野菜とおかずだけでお腹いっぱいになっています。再検査を受けた方の食事や行動を教えてください。

【妊娠糖尿病の再検査について】

妊娠糖尿病の検査1回目で140までのところ144で引っかかりました💦


色々調べたのですが
ヒットした産婦人科のサイトを見たりすると
3日前から炭水化物は150gとる。
じゃないと急に75gの糖を入れたら異常値がでる!

と書かれており
これは玄米もしくは白米をちゃんと食べろ!って事ですかね?

今は野菜→おかず白米で食べてます。
白米にたどり着く前にお腹いっぱいになり
4口くらいしか食べれないのですが
3日前からちゃんと白米も食べた方がいいんですか😭?



再検査が来週の水曜です。
ジュース(元々飲まない)お菓子にしてます。
夕飯後に15分の散歩
仕事はしていて販売なので6時間歩き回ってます。


再検査受けた方
この様にしてた!⭕️⭕️食べてた!(食事)
などあれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

再検査になりましたが炭水化物しっかり食べてクリアしました!
つわりで炭水化物ほとんど食べずに受けて引っかかったのですが病院でも糖取らなさすぎると引っかかるよって言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ろくに家庭科を勉強してこなかったので炭水化物=主食だと思ってるんですが
    白米でしたか?玄米にしましたか??😫

    パスタ等は食べなかったですか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米がつわりで食べられなかったのでパスタやうどんを食べるようにしてました!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    白米食べれないのは辛いですね😭
    悪阻中に、あのサイダー辛そうです😭

    パスタも食べていいんですね!
    ありがとうございます🙏

    • 9月8日
みぃ

結局再検査も引っかかって妊娠糖尿病と診断されたんですが、1回目の検査引っかかった後に看護師さんに「再検査までの間に極端に糖質制限したりすると、体の中の糖分が足りなくなってサイダー飲んだ時に急激に糖分を体が吸収して正確な結果がでないから、糖質制限とかはしないで普通に食べてね!」と言われました😂
糖質は赤ちゃんの栄養にもなるから、なるべくしっかり食べた方がいいみたいです!(妊娠糖尿病ですが玄米か白米は最低でも1食100g、食パンなら6枚切り1枚以上食べるように言われてます😂)
妊娠糖尿病は胎盤から出るホルモンの影響によってなるものなので、食べ物気をつけてても引っかかるときは引っかかっちゃうし、そういう体質だからしょうがないと先生に言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、詳しいお話しありがとうございます!


    再検査のお話をいただく前はラーメン、お菓子やアイスをふっつーにバクバク食べてたんですが
    これを食べない様にしたり一袋で糖質1.6g!みたいなマツキヨで売ってるチョコナッツのおやつ、カカオ70%以上の糖質少ないのをおやつとして食べてます。

    前の私からすると栄養のある食事のみに変えたんですが
    これはこれでいいんですかね、、笑

    食パンも食べていいんですね!
    白米も食べれるようにおかずの量をもう少し減らしたいと思います!
    胎盤から出てたらしょうがないですね(;_;)
    とりあえず食生活がよろしくなかったので引き続き栄養のあるご飯を食べたいと思います!

    • 9月8日