![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の車の乗せ下ろしで濡れない工夫や便利グッズについて知りたいです。子どもと歩く際にも濡れたくないです。突然の雨に困っています。
【雨の日の車の乗せ下ろしで濡れない工夫について】
雨の日の車の乗せ下ろしとその後少し子どもと歩くとき、びしょびしょにならない工夫が知りたいです。
便利グッズがあればそれも知りたいです。
2歳台の子と2ヶ月の赤ちゃんがいて、強い雨のとき乗せ下ろしだけでも濡れます。駐車場から建物まで30mくらい歩くのも結構濡れます。
出かけないのが一番ですが、上の子の予定で出かけなければならないときがあります。
傘にマグネットキーホルダーを付けたり(車に固定できる)、事前に雨と分かっているときは上の子にはカッパを着せたりしていますが、みなさんの工夫も知りたいです。
特に突然の雨など困ることがあります。(傘は車に常備してます)
あと、マグネットキーホルダーは落ちてくることも多く、もう少ししっかり車に固定できるものないのかなぁと探しています。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは玄関に下の子待機させて先に上の子乗せてTV付けて見せておいて、それから下の子乗せてます。
全員一度に行くよりかは濡れません。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
確かに近かったらそれやりますよね!うちはマンションで駐車場が部屋から距離あるのでそれはやれなくて💦
あとは園の駐車場なども困ってます。