※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

子供が2人以上いる方にお伺いしますが、愛情の面で全ての子供を平等に可愛いと感じますか。上の子には特別な感情があるのでしょうか。


2人以上子供がいる方、
正直心の底から子供はみんな平等に可愛いですか?🥺
※下の子は赤ちゃんで上は大きいからとか
性別でとかではなく愛情の面で的なのです💡 ̖́-


もちろん下の子たちも可愛いけど
1人目はそれより少し特別とかありますか?🤔


やっぱり長い付き合いだからなのか
何事も1人目は新鮮だし…とかもあるのか
私は正直なところ現時点で
どちらかと言えば上の子のほうがかな?と
思う部分があります🫣

もちろん下の子は赤ちゃんだから純粋に可愛いけど
上の子には言葉にするの難しいけど
また少し違う気持ちが上乗せされてるかな…?と🤔

コメント

はじめてのままり

1人目がなんか特別感あります。
うちは1人目だけ男の子だからなのか1人目だからなのかわかりませんが、、、
特別かわいいです。

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり1人目ってなんか特有の感じありますよね…?🥺💕
    下の子が可愛くないとかでもないし
    どっちも100%可愛いけど
    上の子にはちょっとプラスアルファとゆうか😂

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    単に1番長く一緒にいるからかもしれません✨みんなかわいいですけどね💗
    ちょっとプラスされるのわかります😂

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    過ごしてる時間もありそうですよね🙂‍↕️
    必然的に1人目が1番長いし
    1人だった期間はこの子しか見てないですしね😂💕

    • 3時間前
ちーちゃん

ぶっちゃけちゃうと1番上が可愛い?というか特別感はあります!!
初めての子どもだし、何をするにも手探りだから、思い入れが強いんだと思います😭
うちは姉妹ですが2人とも大好きだし大切です!!

  • Pipi

    Pipi

    思い入れ…やっぱりありますよね?!🥺
    私ももちろんどっちも大切だし可愛いんですが
    上の子には少しプラスアルファがつくとゆうか😂

    • 3時間前
ママリ

私は下の子のが可愛いです。
正直同じようにはいかないです…💦
上の子には何もかも怒ってばっかり…下の子には怒ったことないです。これから先も上の子がやって今怒られてることを同じ月齢でしたとしても怒らないと思います。(もちろん悪いことの注意はしますが)
心の底から…となると断然下の子です😅

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね😳!
    私も上の子には毎日のように怒ってるし
    現状は下の子は赤ちゃんだし怒ることもなく、ただ可愛いだけですが
    なんとなく上の子にプラスアルファな気持ちがある気がして🥺💕

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私もあんなに欲しくてクリニック通ってまでできた1人目なのになんで?って思うくらい特別な気持ちはもうどこにもないです。
    大きくなるにつれてどんどん性格が私そっくりになっていき、嫌なことが増えました💦
    下の子は私にはどこも似ていなくて旦那にそっくりです。
    多分私は同族嫌悪なので、上の子を心の底から愛せないんだと思います😅

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    なるほど…🤔
    自分に似てるが故に…みたいなのもあるんですね🥺💦

    • 3時間前
ラティ

特別上の子、とかはないですね😃
旦那さんは長女がやっぱり初めての子どもだし、と以前言ってましたが。。
4人ともそれぞれ可愛いです😌

  • Pipi

    Pipi

    ありがとうございます!(´▽`)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

批判来るかもだけど、事実なので…
↓↓↓

女の子3人、男の子2人居ますが長女と長男以外はまっーたく可愛くないです
理由は私に似て救いようない位のブスだからです
最悪です、似て欲しくなかった🥲

  • Pipi

    Pipi

    可愛くないって感じなんですね😳
    お顔が可愛くないから可愛く思えないって感じですか?🥺

    うちも上の子は私のコピーくらい似てて
    申し訳ないけど可愛くなるわけではないんですが…(笑)
    親バカフィルターなのか、でもギリギリ可愛いよね??とか思っちゃってます😂😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がなんというか、やっぱり特別感はあります🥹
言語化するのは難しいんですけどね🥹

  • Pipi

    Pipi

    ほんと難しいですよね😂💦
    みんな可愛いけどやっぱりなんとも言えない特別感みたいなのはありますよね🙂‍↕️💕

    • 3時間前
ママリ

うちは性別が関係してるかもですが、最近上の子可愛くない症候群に片足突っ込んでる気がします😭
上の子も口が達者になり喧嘩することも増えイライラしてしまいます💦下の双子男児もやんちゃですが、めちゃくちゃ可愛くて愛でてます笑
でもやっぱり上の子も可愛い!って思いますが、今は下が可愛過ぎて、差がないようにしないと行かんなって思ってます😿
ちなみに旦那は断然長女が可愛くて仕方ないらしいです😅これは性別が関係してると思いますが💦

  • Pipi

    Pipi

    うちの旦那も今のところは上の子のほうが…感あります😂
    意思疎通取れるしパパ!パパ!といくので意識も向きやすいですしね😂

    私も上の子は聞かないタイプで毎日のように怒ってるので
    上の子可愛くない症候群を心配してたんですが
    イライラしつつも何故か上の子のほうが…ってなってて自分でもびっくりです(笑)

    • 3時間前
ゆの

私自身が姉妹で長女の立場です。親は公平に育てたと言っていますが子供から見ると明らかに違う。やはり口では可愛いと思っていてもPipiさんのようにプラスアルファの部分があると思うので私は子どもは1人と決めました。

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね

    • 3時間前
えるさちゃん🍊

平等にはできてない気がします😂
1人目女の子、口が達者なのと同性だからか最近可愛い好きって感じじゃないと言うか😂
可愛くない嫌いとかではないんですが表現が難しい。

うちは下の子が可愛いなぁって思うことのが多いですね😂