
高知市でおすすめの小児科を教えてください。子供の咳が1ヵ月以上治らず、かかりつけの病院で相談したが他の病院を勧められ、信頼関係が揺らいでいます。喘息に強い病院を探しています。
高知市でおすすめの小児科を教えてください。
子供の咳が1ヵ月以上治らず気になっています。
昨年の10月にRSになってから風邪の度に咳が酷いし長引くのも気になっています。
かかりつけの病院で相談すると、今最大限の治療しているので他にもっといい治療があると思うなら他の病院に行くよう言われてしまいました。
相談したかっただけなのに見放されてしまい、信頼していたかかりつけだったのに行きづらくなってしまいました。完全に面倒くさい親だと思われてるっぽいです。
※咳が治らないまま新たに風邪を引いたので、風邪で受診するついでに相談しただけです😭咳のことで受診してから2週間たってなかったので、頻繁に来すぎと思われたのかもです😭
出来れば喘息に強いところを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

maa
耳鼻科に行ってみてはどうでしょうか?
咳の症状でしたら小児科より専門的な病院の方が良い場合もありますよ✨
餅は餅屋って言葉もありますし😉
早く良くなるといいですね!

28
総合病院に行ってみたらいいと思います!
受け付けに症状を言えば
行けばいい科に通して貰えると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
総合病院って初診で行きにくいイメージで敬遠していましたが、確かに検討の価値ありますね✨
- 9月8日
-
28
私も最初は行きにくいなと思ってましたが
行ってみたら別の科だけど検査とかも
してもらえたりありがたかったです☺️
検討してみてください☺️- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
今の小児科は検査とかは特にしない感じで、ただの風邪とかならいいんですけどね💦
総合病院だと機器とかもあって検査してもらえそうですもんね!✨- 9月8日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
うちの子も小児喘息です。
もみのき病院の小児科に定期的に通っています。
うちの子も最初は、違う小児科に通っていたのですが、風邪をひくと咳が長引く治らないなどの症状があっても喘息と診断されることはなかったのですが、職場の方のお子さんが小児喘息でもみのき病院の中山先生にみてもらってると聞いて受診しました。
話をよく聞いてくれるし、診察もすごく丁寧です。
喘息と診断されると1ヶ月分吸入のお薬をだしてもらえるので頻繁に通う必要もないし、何かあった時、安心です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
お子さん喘息なのですね。
長引く咳は聞いている方もストレスでしんどくなってきてて💦
もみの木病院良さそうです✨
調べてみます😊- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
咳しんどいですよね💦夜中とか眠れなかったりストレス溜まるの分ります😭
ぜひ検討してみてください。
総合病院の小児科なので、小児科の先生も複数いてどの先生も優しいのですが、初診は、中山先生がおすすめです☺️- 9月8日

mama
介良小児科はどうですか?

おせんべ
細木病院もなかなか評判良いですよ🙆♀️
maa
耳鼻咽喉科でした、失礼しましたm(*_ _)m
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
耳鼻咽喉科でも咳みてもらえるんですね💡目から鱗です。
検討してみます!
maa
私も息子の肌荒れが酷くて小児科に継続して行ってましたが…💦
皮膚科行ったら、すぐ治りました😊
小児科に拘る必要ないと思いますよ🤭
はじめてのママリ🔰
小児科だと胸の音と口の中みて終わりですもんね💦
教えてくださりありがとうございます🙏