
労災用紙の提出方法について、病院で5号用紙をもらったが1枚しかない。外来で医療費保留中。薬局にも提出必要かどうか知りたい。
【労災用紙の提出方法について】
お世話になります。
労災指定医療機関で、病院を受診しました。
5号用紙を病院に提出するのは分かりますが、院外処方を受けた場合、薬局にも5号用紙提出の必要ありますか?
勤務先の病棟で、患者さんからの暴力を受け怪我をしたので、勤務先の病院の外来を受診し、総務課で5号用紙貰ったんですが、1枚しか貰ってません。隣にある薬局では薬代10割負担で支払いしました。
外来はスタッフという事もあり、医療費は保留のままになってるので、今日総務課に5号用紙提出します。
一応コピーしておこうと思い、1部取ってあります。
労災用紙の提出方法分かる方いましたら、教えて頂きたいです。
※批判はご遠慮下さい。
- 萩ママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬局にも5号用紙いりますがコピーだめなんです💦
はじめてのママリ🔰
勤務先にそのまま受診した感じなんですか
そしたら薬局にもいるけど総務課が裏でなんか薬局とちゃんと書類取引してるかもしれないので要確認です
よくあります
萩ママ
コメントありがとうございます。
何も記入していない状態でのコピーです☺️
やはり薬局にも必要なんですね!
一応2枚とも記入して総務課にだしてみようと思います💡