
お子さんの耳掃除について、症状がない場合でも定期的な耳鼻科の受診は必要ですか?行くべきタイミングがわからず悩んでいます。
【お子さんの耳掃除について】
無知ですみません。
お子さん 耳鼻科で耳掃除してもらってますか?
自宅保育中です。今まで熱が出たのも2回くらいで特に耳鼻科に行かなければいけないこともなく今まできちゃってます。
かかりつけの小児科で耳を見てもらう時はありますが、特に何も言われません。
お風呂あがりに綿棒で入り口付近は拭き取っています。
やはり耳掃除に行くべきなのでしょうか?
症状もないのになぁと思ってなかなか行くタイミングを見失ってます。
- はじめてのママリ🔰

ママり
半年に1回通ってます!自分じゃ奥の取れないし気にしてる様子もあったので定期的に通うようにしました🙂

ひー
自分ではやらず、耳鼻科でしてもらってます。
毎回スコープで見せてもらいますが、生後6ヶ月の時に始めてみたけどよく聞こえてたな!ってぐらい詰まってました💦

ママリ
風邪で何回か耳鼻科に行ってますが、少し前に耳鼻科へ行き初めてついでに耳掃除してもらいました!
今まで家でもしてなくて
気持ちいいぐらい取れました笑
最近場所によったら小児科で体調崩した時耳みる場合があるから頻繁じゃなくていいからたまに掃除したらいいと言われました☺️

星
2人共耳鼻科です
初めてやってもらったときがっつりとれました😂
私は鼻水だけのときは耳鼻科なのでそのタイミングです。
でも先生からは耳掃除だけでもおいでーと言われました

れん
前までは半年に一度くらい耳鼻科に行ってましたが大暴れで大変になり、家でも耳かき嫌がり全く出来ずで、この前熱出て小児科と耳鼻科の先生どちらとも耳垢すごくて見えないと言われてしまいました😭
行かなすぎてか耳垢が固くなりすぎて取れず耳垢を柔らかくする耳用の目薬みたいなの数日使って後日耳掃除してもらいました😭

さくら
耳掃除して欲しいと言って受診で大丈夫ですよ。
幼稚園や保育園、小学校でも耳鼻科検診ありますが、肝心の耳が耳垢で見えない事よくあります。
結局耳鼻科受診して、耳垢取ってもらって耳を診てもらいます💦

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します。
コメント頂きありがとうございます😊
皆さん耳掃除で受診されているのですね😳
うちも近いうちに受診しようと思います。
コメント