![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠可能性について、3人目を妊活中で、最終生理は8月3日で、排卵予定日は8月20日。症状があり検査したが陰性。9月7日におりものに違い混じったものが出たが、血はなし。着床出血か疑問。
【妊娠している可能性について】
3人目を妊活中です。
※基礎体温などは測っておりません。
最終生理 8月3日〜
最終行為 8月20日
排卵予定日 8月20日(ルナルナ予測なので確実ではない)
先週の後半から胃もたれや、子宮がチクチクしているかんじ、腰痛、微熱っぽいなどいつもより生理前の症状が重い感じがしたのでフライングですがドゥーテストで検査してみたところ陰性。
本日9月7日の夜9時頃にトイレで、おりものに少し違い混じったものが拭いたら付いてました。その後は特に血は付いてません。
着床出血にしては遅すぎですよね、、、?😳
妊娠してる可能性についてご意見頂けるとありがたいです🙇♀️
腹痛腰痛は続いてるし、来週旅行もあるので生理がくるなら早くきてほしい、、、
- みん(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最終行為から見て、現時点で陰性なら今回は難しいかもです、、
排卵が遅れていて生理も遅れているのだと思います!
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
着床出血にしては遅いかな?とも
思いますが、その後出血ないなら
どうなんでしょうね🤔?排卵日が
確定じゃないのでズレてる可能性
あるとも思いますし、、
生理周期などにもよると思います
-
みん
2人を妊娠したときは着床出血がなかったので、どのタイミングでどれくらい出るのかも全くわからずで💦 生理の平均周期は34日です🙋♀️- 9月7日
みん
やっぱりそうですよね〜🥹
ご回答ありがとうございました✨