 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
そもそも産院から発行された妊娠証明書(予定日入り)を提出して母子手帳もらう感じでしたが、違うんでしょうか😳
 
            はじめてのママリ🔰
私の区は特に証明いらなかったです!
次回までに貰ってきてね〜でした!
出産予定日決まったのも貰ってからだったと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私のところもいらなかったのですが予定日記入欄がありまして...🥺 
 場所によって違うのかもしれませんね🤔- 9月7日
 
 
            はじめてのママリ
うちは7週の時に少し小さいねと言われましたが心拍確認できたから妊娠証明書出してもらって、母子手帳とってきてねと言われました😊
次の10週で予定日確定しましたよ☺️
支援センターで母子手帳発行していただきましたが、予定日は後からでいいよ〜と言ってました😀
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなのですね😭 
 予定日言われてないのですがと市役所の人に訪ねたら『では今調べてください。』と正確ではないのに記入させられました😭
 うちの市内の市役所は本当に冷たく嫌になっちゃいます笑
 来週検診なので予定日確定することを願います😭💓- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ わお!お役所仕事\( ˆωˆ )/笑 
 最終生理日からの予定日でいいんですね。まぁあくまでも予定だからって感じなんですかね😅💦
 来週の検診なんですね😊❣️
 わたしは前回小さめと言われたのに、今回は大きいね!と言われました😂
 予定日早く知りたいですね🤭💓- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分からないので最終生理から調べて記入しました💦 
 私も毎回小さめと言われているので来週大きくなっていることを願います😭
 ありがとうこざいます❤- 9月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
それすらなかったです笑
なので診察券を渡して母子手帳もらいました😭