![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業、給付金の対象条件について詳しい方いますか?2023年4月21日に入社し、育休予定日が2024年5月12日です。給付金の対象になるか、満たしていますか?
【育児休業、給付金の対象になるか教えてください】
育児休業、育休給付金対象になるのか詳しい方いらっしゃいますか?
私が働いている会社が育児休業取得条件が入社1年です。
育休の給付金が2年間の間に11日以上出勤が12ヶ月とみました。
2023年4月21日に入社し
社会保険に加入してます
月大体15日〜20日働いています。
例えば2024年5月12日予定日の場合
2023年4月21日〜育休に入れば給付金の対象になりますでしょうか?
予定日6週間前に産前休業に必ず入らなくても給付金の対象になりますでしょうか?
また育休取得条件にも満たしてますでしょうか?
コメントよろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの会社も入社1年で産休とれます!
勤怠の締め日がいつかにもよると思うので、うちの場合たぶんママリさんの例で言うと、2024年5月1日から産休とれる感じだったかと🤔
(2023年4月入社で、5月1日まで出勤日数が毎月足りている場合)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^