
コメント

真鞠
私は1人目の時、排卵検査薬と基礎体温ダブル使いしていて、それが確実だなと思ってます😆
なので2人目もその作戦でガチガチにタイミング図るつもりです😉
更にそれをルナルナアプリで管理し有料会員になったらほぼ排卵日特定できてました😂

退会ユーザー
確率が上がるというよりダブルの方がタイミングが掴みやすいですね🥺
-
🐈⬛
ありがとうございます!
やっぱりWの方がタイミング掴みやすいですよね😭
頻繁に取れないなら取れないなりにタイミングを見定めないとですよね🥺- 9月7日
-
退会ユーザー
そうですね🥺
あとは生理周期を把握しておくことですかね😌- 9月7日
-
🐈⬛
生理周期は毎回28~30だったんですが妊活すると35日に来たりとバラバラになります🫠- 9月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣
バラバラだと把握出来づらいですよね😭- 9月8日
-
🐈⬛
そうなんですよ😭😭
なんとか頑張ってみます🥺🩷- 9月8日
-
退会ユーザー
お互い頑張りましょ!🥺💓
- 9月8日
-
🐈⬛
ありがとうございます☺️🩷- 9月8日
🐈⬛
ありがとうございます!
やっぱりW使いが有力ですよね🤔
ルナルナ有料使ってるんですね😳
私はコノトキメインで使ってるので使ってみようと思います☺️
真鞠
オムロンの婦人体温計、Bluetoothでルナルナアプリに記録をワンタッチで転送できてめっちゃ便利ですよ😍
🐈⬛
なるほど、それは便利ですよね!
婦人体温計も新調しちゃおうかな😆笑