※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日が早く、1度のタイミングでした。9月2日が排卵日でしょうか?タイミングは3日の午前1時。妊娠可能性は低いですが、この時期でも妊娠した方はいますか?希望が欲しいです。

妊娠の確率教えていただきたいです🙇‍♀️
排卵日当日、翌日の妊娠について…
※基礎体温貼ってます

いつもより排卵が1週間くらい早く、1度しかタイミングが取れませんでした😭
9月2日が排卵日でしょうか?
タイミングをとったのは3日の午前1時くらいです😞

妊娠の可能性低いですよね😢
このくらいの時期でも妊娠したって方いらっしゃいますか?
希望が欲しいです😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今まで『体温が下がった日が排卵日』かと思っていたのですが、婦人科で卵胞チェックをするようになってから、私の場合は体温下がった日の翌日が排卵日の確率が高いことが分かりました!
このグラフでいうと9/3です。
ですのでもしかしたら3日排卵の可能性もありますしそしたらタイミング取られた日も十分可能性あるのでは☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    体温下がった日の翌日が排卵日ということもあるんですね😳‼️
    知りませんでした☺️
    そう言っていただけて嬉しいです⚘⠜

    • 9月8日