※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mapio
家族・旦那

子連れ離婚された方やはり離婚の際は弁護士さんつけた方がいいですか?あ…

こんにちは😊
子連れ離婚された方やはり離婚の際は
弁護士さんつけた方がいいですか?
ある程度の貯金はありましたか??
主婦で離婚した方どのくらいで
基盤でき生活安定しましたか?
離婚後は実家に住ませてもらいます。

コメント

すず

弁護士つけなくても
話がお互い納得できれば
問題ないですよ!
貯金は7割ぐらい私に
くれました!
て言ってもそんなに
なかったですが💦
離婚してすぐ保育園の
手続きして
仕事はじめました!
別居して離婚成立して
安定して仕事できるように
なったのは半年ぐらいでした😊

  • mapio

    mapio

    詳しくお話していただき
    ありがとうございます😭
    養育費とか払ってくれなく なったり子どもと会うことなど
    後々文句言われたりすると
    嫌だな~とおもってました💦
    そうなんですね😭
    ありがとうございます😭

    • 9月7日
  • すず

    すず


    それなら公正役場で
    公正証書まとめとけば
    大丈夫ですよ😊

    • 9月7日
  • mapio

    mapio

    お返事おそくなりました🙏
    ありがとうございます💦

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

弁護士は付けなくてある程度貯金ありました!
でも専業主婦で離婚してるので家や仕事や保育園など色々全て一気にしたのでその頃は大変でしたかね!

  • mapio

    mapio

    詳しくお話していただきありがとうございます。もう一度やることまとめて整理したいとおもいます😭😭

    • 9月7日