![ちゃば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理と寝ぐずりでイライラ。皆さんはどう対処していますか?
【母乳育児中の生理と寝ぐずりにイライラについて】
ほぼ母乳で育てているにも関わらず
産後2ヶ月で始まった生理。
ズレるかな?と思いきや
今月もしっかり周期通りに始まりました。
生理のせいなのか
お昼寝が苦手な息子の
寝ぐずりの泣き声に
イライラしてしまい
つい大きな声を出してしまいました😭
逆効果なだけなのに、、、💦
ごめんねごめんねと、後でとても後悔します😭
なんでしょう、あの
プツンとイライラが始まる感じ💦
ご経験あられる方
皆さんどのように対処されてますか??
- ちゃば(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも4ヶ月で再開してから出血量はバラバラ、PMSもバラバラ、、でもちゃんと周期通りにきてます~😇
産後のホルモンバランスと生理のホルモンバランスのWパンチですよね~😇
「あ、、やばい、、」と思ったら深呼吸してチョコ1個食べるようにしてます!
チョコじゃなくてもなんか甘いの1つでも。
一瞬でもその瞬間から離れるって意味で…
本当に子育てって孤独でストレスしか溜まっていかないですよね😭
ちゃば
回答ありがとうございます!
ホルモンのすごさを痛感してます😭😭😭
自分が自分で無くなりそうな感覚ですね💦
なるほど!
甘いもの大好きなので
イライラした時用に
準備してみます✨️✨️
可愛くて癒される瞬間も
あるんですけどね、、、
ストレスが勝っちゃう時ありますよね😭