![ゆーふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
刈谷と安城で産みました🙋♀️
前納金というか、予約金みたいな感じで出産前の検診で一万払って残りは出産後でしたが手出し18万と13万でした
特室ではないですがA室(部屋にシャワーあり)でした
18万の時は入院から出産に時間かかったので入院+2日と促進剤でした
13万はコロナ禍で産後のアロママッサージがなかったのでその分少し安かったかもしらないです💦
![きーたむmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむmama
前納金はたしか2万円くらい?だったかな??逃げないようにとかだと思います!
わたしは2週間検診の時に払った気がします!
-
ゆーふ
やっぱり予約金って事なんですね💦
という事はまだまだ高くなるって感じですね😰💦
退院時に少しでも金額分かると助かるんですけどね😭
ありがとうございます!- 9月7日
-
きーたむmama
あ、、、すいません。違いました!20万はいかないくらいのを払ってからの2週間検診でたりなかったらプラスで払うか多かったら返金かだったかもです💦すいません。兄妹それぞれ違う病院だったので記憶がごっちゃになってます💦
- 9月7日
-
ゆーふ
お返事遅くなりすみません💦
ジュンレディースでは2万くらい前納金して、2週間後くらいにまた入院費を請求するとの事だったので、前のお返事と同じだと思います☺️
ありがとうございます😊- 9月8日
-
きーたむmama
あ、よかったですwwwwすいませんwwwww
- 9月8日
ゆーふ
お返事ありがとうございます!
3年前に無痛にした時は退院時に11万支払ったような記憶があったので、もっと安くで済むかな〜とか思ったんですけど、やっぱり高くなりそうですね💦
ありがとうございます🙇♀️
らら
あ!思い出しました!
出産前に予約金で一万払って
出産後の入院中に分娩費(入院費)を払いました😊
その後、退院時にカロナールなど処方したり、何か検査したらがあったらプラスで産後の健診時に払ってもらいますよって感じでした
なので特に何もなければ入院中に払った金額で終わりです🙆♀️