

ap
おすすめわわからないのですが
7ヶ月からのベビーフードなら
キューピーのやつほ方が種類いっぱいあるかとおもいます!
お弁当だと和光堂が好きです!
瓶のやつわそのまま食べれるのでお皿わいらないかとおもいます!

しーちゃんママ
瓶の場合はそのままですが、レトルトのものはお椀もジップロックに入れて持って行ってますよ。
瓶のものより、レトルトのパックの方がうちの子は好きなようです。
でも初めてあげるのであれば、同じものを家で食べてからの方がいいと思います。

あ~ちゃん
外出するときは、ケースに入ったスプーンとふたのついた小さめなタッパを持って、キューピーの瓶の離乳食を利用してます。娘9ヵ月ですが、少食なので瓶の離乳食は一回に食べれないので毎回、タッパに取り分けてあげてます。残せば蓋をして持ち帰って捨てます。残りの瓶の離乳食は冷蔵庫に入れ次の日あげる感じです。

カナコッコ
皆さまありがとうございます!
キューピーの瓶がよさそうですね!
一度お家で試してみます(^^)
コメント