
コメント

🌼2児ママ🌼
おはようございます☀️
夜によく寝てくれてるの、すごくお利口さんですね😳
うちも0歳の時は夜よく寝てたのでお昼寝しないときありましよ!
1歳半すぎた頃から生活リズムが変わって夜の睡眠が短くなり、そのぶんお昼寝するようになりました☺️
🌼2児ママ🌼
おはようございます☀️
夜によく寝てくれてるの、すごくお利口さんですね😳
うちも0歳の時は夜よく寝てたのでお昼寝しないときありましよ!
1歳半すぎた頃から生活リズムが変わって夜の睡眠が短くなり、そのぶんお昼寝するようになりました☺️
「お昼寝」に関する質問
今8ヶ月の修正6ヶ月なのですが 修正3ヶ月くらいまでは夜9時から朝7時まで一回も起きずがほとんど毎日でした。 2ヶ月前くらいから夜頻繁に起きるようになり、長くて3時間、ひどい時は1時間おきに起きます。 今日も20…
夜泣きがしんどいです。 夜の9時に寝て2時ごろにギャン泣きで起き、1時間くらいあやして、やっと寝ても手を握ってないとすぐに起きてしまいます。その後寝ても5時起きです。 お昼寝も抱っこしないと眠れず、ベッドに置く…
トイトレ 3歳になったら始めようと思ってましたが 保育園の先生にお姉さんパンツ履いてきていいよと言われたので金曜日履かせてみて一回お昼寝の時漏らしたようでそのあとから土日パンツで過ごしてみたんですが一度も漏ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね!夜寝てくれるので、贅沢な悩みとはわかりつつ…
1歳半くらいからお昼寝するようになったのですね✨ありがとうございます!その子にとって睡眠が足りてれば良さそうですね!