

ゆず
平均と違うと、大きくても小さくても心配になりますよね💦
ただエコーだと体重も誤差あることありますし、頭の大きさも指摘がなければ大丈夫だと思います😊
ちなみにうちはエコーの時点で頭大きく、実際いまも頭のみ平均より大きいですが特に問題は指摘されていません😁

かものはし🐥
うちの子は36週で生まれましたが約3300gありました✋二週分大きいと言われました。
産まれたときスタッフの人から「おおお~大っきい」と歓声が起きましたよ😚
早産だったからか、体重33300gあってもしばらくGCUに居ましたし点滴治療とか色々処置もされました😭
なので、体重は関係ないんだなと思いました。

さとこ
私も毎回少し大きめです。
大きいと問題なのか医師に質問してみたら、
羊水量や胎児の血流、母体の合併症などいろいろと合わせて問題かどうかは判断するので、大きいということだけでは判断出来ないと言われました😌
なので指摘されてない場合は過度な心配はしなくていいのかもしれません。
ちなみに第一子は推定体重より小さく生まれました。エコーだと誤差もありますね😅

みかんれもん
33wで2500gありました💦
大きいと産むのが大変って聞くので不安になりますよね😣
あくまでエコーでの体重なので、実際産んでみたらそんなに大きくなった〜っていうのを祈ってます…😂👼

退会ユーザー
今回が34wで推定2400gでした!🤣
けど娘の時も38wで3000gくらいかな〜と言われて
実際産まれたら2600gだったのであまりあてにしてないです🤣

ぼす
私31週で2007gあって、1週間150g以上増えてるから33週でそのくらいになりそうです😭😭
大きめだとちょっと産むの怖いですよね笑

ななり
34wで2800g推定でした😂なので全然大きすぎるとかはないのかなと。
今は正産期前ですが3000g超えてて、かつ頭はもう測定(週数換算)不可でした😂
コメント