※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたて👩🏻
子育て・グッズ

来年3歳の幼稚園入園を考えています。複数の幼稚園に願書提出しても大丈夫ですか?合格後、他を辞退する場合のお金の扱いについて知りたいです。

来年3歳の枠で幼稚園入れようと思ってるんですが
願書って複数提出された方いますか?
私の市では複数OKと言われて複数合格したらどれかを辞退っていう形って言われたのですがその間のお金って(入園料はまだいつか分かりません💧)かかったりあとから返金とかってありますか?(願書のお金かかるのは知ってます!)

よろしければどなたか教えて頂けたら嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

市立幼稚園ってことでしょうか?

面接、同じ日じゃないですか?
うちの地域も併願可ですが、そもそも同じ日に面接あるところがほとんどなので併願が難しいです😅
私立と公立は面接日違うので併願できますが、公立複数と私立複数は難しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的に入園料は返ってこないと思います。

    • 9月7日
  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    私の市では私立と私学助成学園しかなくてどうするか悩み中です…

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私立幼稚園は自己都合の辞退は基本的に選考料+入園金(願書提出時に支払い)は返ってこないことが多いと思います。
転勤での辞退の時は辞令とかで証明できたら返金しますってところはありました。

はじめてのママリ🔰

うちの地域も併願可です!
辞退した場合、かかったお金は戻ってこないことがほとんどです💦

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    入園料などはいつ支払うのですかね?何個も候補があってどうするか入れそうなのかとか悩んでる途中なのですが面接の日は必ず子供いないといけないですよね…

    全くの無知で何もかも不安です😥

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は入園料は合格通知きて1ヶ月以内でした💦
    面接は子供いないとダメですね。見学等行かれて迷ってるのでしょうか?
    うちも2箇所受ける予定です!

    • 9月7日
  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    返信ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね🥲
    来週位から見学とかが多いので行こうとしてますが4個くらいあって近い所、内容がいい所、入りやすそうな所などで探していたら4候補になりましたが面接は被るところが多そうなのでどうすればいいですかね😰

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園料は幼稚園によっても納入時期違います💦
    見学がこれからなら見学してから決めたほうがいいですね!先生方の対応とか雰囲気も大事ですし☺️
    それでも絞りきれない場合は消去法で2箇所くらいに絞れたらいいですね💦
    中には併願してると落とされる幼稚園もあるみたいなのでよく見てきた方がいいかもしれないですね☺️

    • 9月7日
  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    そうなんですね😅
    候補のところは全部行こうかなと思ってますが何個もいっていいのでしょうか?(この園に申し込み?する方だけと書いていたので)

    そんなのもあるのですね😭
    見学とかの時に質問とかすれば併願のこと教えてくれますかねぇ、、、

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    併願可なら何個でも大丈夫だと思います!
    併願教えてくれると思いますよ🤔

    • 9月7日