※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

幼稚園の登園拒否の原因と対策について相談中の女性。子供が泣き叫び、着替えや登園に抵抗がある。息子と娘の性格が違い悩んでいる。休ませるべきか、バス通園を変えるべきか悩んでいる。

【幼稚園の登園拒否の原因と対策について】

幼稚園の登園拒否について。
9月から満3歳児クラスに入園してバス登園してます。
3日目の着替えの途中から登園拒否が始まりした。娘は泣き声がかなり大きく自我が強く貫き通すタイプです。
息子も同じバスで登園していて3日目、4日目共に泣き叫んでいる中抱っこで先生に受け渡しての登園だったのですが息子からバスの中で園に着くまで常に泣いていて皆んな耳を塞いでいたって教えてもらいました。先生からは園についてからもしばらくシクシクしててなんとかお昼ご飯までは過ごせれるけれど食べた後からは帰る時間までずっとシクシクなので常に抱っこで他の子のトイレ介助で降ろすとさらにシクシクしてる状況ってことで今日からしばらくお昼ご飯の後の12時半にお迎えに行くことになりました。
娘は滑舌がとても悪く親である私達でも聞き取れないことがしばしばあります。また全体的に成長発達がゆっくりだと感じています。4日目の今朝は制服への着替えをなんとかしても即座に脱いでしまう形で誤魔化して私服に着替えさせて登園させました。園でも着替え拒否だったらしくそのままの姿でした。先生からはしばらく様子を観るしかない、経験上長い子で慣れるまで2ヶ月と言われました。
昨日、今日の状況で主人と一旦休園のような形をとって年少から再度通わせるか。または他ののんびりした園に転園させたほうがいいのか等と少し話しました。息子と娘は真逆くらい違うタイプなのでどうするべきなのか悩んでます。
また東映拒否の時は休ませてあげたらいいや、逆に休ませない方がいいなどと色々な考え方があるかと思いますがどちらの方がいいのでしょうか?
あとバスの他のお子さん達に申し訳ないのでバスは諦めて朝は送迎に変えた方がいいのかとも考えています。

コメント

deleted user

言わば慣らし保育期間みたいな感じですよね?
まだママと離れることに不安があるんでしょうね💦
登園はバスではなくて園まで送迎してあげた方がいいと思います。
慣らしの期間と考えると、泣いていても毎日とりあえず行かせて慣れてもらった方がいいと思います。
年少さんの入園式でも、ずっと泣いている子がいましたが、1ヶ月すればケロッと通っている感じでした。
慣れてからの行き渋りとはまた違うと思うので、とにかく行って慣れてもらうのがいいかと思います💦心苦しいですよね💦

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます。

    通常入園になりますが始めなので慣らし保育期間みたいな時期になります。
    ママと居たいー幼稚園嫌だーって終日言ってます。
    園まで少し距離があるのですが娘のために今年度はバスをやめて送迎に変更しようと思います。
    今朝は私服へも着替えできずパジャマで靴もバックへ入れて送ました。着くまでの車内もほぼ終日泣いていて着いてからは泣き声にびっくりして担任の先生が慌てて飛び出してきてくれました。
    休ませたほうがいいのか、転園したほうがいいのかと凄く悩んでましたがひとまず園まで送るで少しづつ慣れてもらおうと思います。

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

幼稚園で嫌なことがあって、登園拒否でしたら転園や休園を考えますが。
ママと離れたくないが理由で
幼稚園での楽しさをまだ知らず
泣いてると思うので💦
頑張って行ってもらいます❗️

長男も1ヶ月ぐらいは朝は行きたくない❗️と泣くので「ママも一緒に行くよ。ママも中に入るよ」と
騙し騙しで行かせてました。
先生に泣きながら抱っこされてました。
1ヶ月経ったぐらいからは幼稚園いく❗️まではいかないですが、渋々行ってくれるようになりました😊

hanaさんが朝送れるのでしたら、バスやめて車で送ってあげてもいいのかな❓って思います。
少しでもママといたいと思うので💕

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます。

    娘は滑舌が悪くて女の子なので会話ができなくて仲間に入れてもらえなかったり辛い思いをしているのか、ただ私と離れたくないが理由で嫌なのかわからなくて悩んでいました。
    今朝は私服へも着替え出来ずパジャマのままカバンに選べれるように制服と私服と靴を入れて登園しました。着くまでもほぼずっと泣いていて園に着くと泣き声にびっくりして担任の先生が慌てて飛び出してきてくれました。
    休ませた方がいいのか、転園したほうがいいのか凄く悩んでましたがひとまず今年度は園まで送るで少しづつ慣れてもらおうと思います。

    息子の時は前日と当日のバスに乗る時に泣いたくらいだったので余程合わないのかと悩んでました。ただ息子の場合はかなり頑張っていたようで帰って家に着くなり1ヶ月ちょっと毎日1時間は泣いていました。

    • 9月7日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

9月だから目立つんだと思います。
4月の幼稚園なんて、阿鼻叫喚。そこら中そんな感じで、泣いてない子の方が少ないですから。
慣れるまではそんな感じだと思います。


しばらく休ませる、心を鬼にして通わせる、そこはご主人と相談して決めていいと思います😊
うちは、長男と長女が真逆の性格なので、違う幼稚園にしました。
1年だけかぶって結構面倒でしたが、今は良かったと思ってます。

泣く理由が、幼稚園が嫌で泣いてるのか、ママと離れるのが嫌で泣いてるのかによるので、今休園させるってよりは、もう少し様子見てからでもいいのかな?とは思います。

送迎できるなら、送迎してあげてもいいと思いますよ😊
パジャマの子って意外と多いです😆

  • hana

    hana

    ごめんなさい。下に返信してしまいました。

    • 9月9日
hana

コメントありがとうございます。

そうなのですね!よく決断されましたね!!
私も去年の入園申し込み時に大変だけど娘は近くののんびりした少人数の園にしたほうがいいのじゃないかなって悩みました。今の園はジャンボ園で厳しめの園です。なので卒園児の方から小学校に上がってからが凄く楽ってよく聞きます。園の先生に相談した時に療育併用してる子は沢山居るし、年少で入園よりは可能であれば満3歳の少しでも早いうちに入園したほうが必ず伸びますよ!って教えてもらったことと主人が同じ園じゃないと大変だからとりあえず入ってみてどうしてもダメならその時に考えようってことで同じ園に決めました。

片道車で25分はかかる距離なのでちょっと大変ですが送迎しようと思っています。
今まで1〜2回しか送って行ったことがなくてまだパジャマの子を見たことがないのですが結構いるのですね。

今日はお迎えに行くと初めて笑顔もあって1つだけ楽しいことがあった!って嬉しそうに教えてくれました。食事も少量ながらも食べれたようでホッとしました。