※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

エンジェルサウンズを使っている方で、13週前後の妊娠の方は、心音がいつも同じ場所で聞こえるのか、それとも異なる場所で聞こえるのか気になります。同じ場所で聞こえることは良くないのでしょうか?

13週前後の方で
エンジェルサウンズ 使ってる方
いつも同じ場所付近で心音聞こえますか?

それともいつもばらばらですか??

いつも同じところだとあまり良くないんでしょうか?

コメント

2人のママ

聞こえたことないです笑

バラバラだと思うし、

よくないって事も無いですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    そうなんですね!!
    あまり心配しなくても大丈夫そうですね!

    • 9月8日
みーママ

私はわりといつも同じ場所で聞こえますよ😊
いつも同じところだと良くないというのは聞いたことないです💦
全く同じというわけではないですが、初産婦は子宮もまだ小さいので胎嚢も小さめだそうです!
なので動き回るのにも限界があるかと🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    ほんとですか!!
    一応経産婦なのですが
    もう6年前になるので
    子宮が戻ったんですかね😱
    たしかにまだそんなたくさん
    動き回れないですよね😂

    • 9月8日
おかぴ🔰

10週の頃は左側で聞こえてましたが、ここ3週間くらいは右側で聞こえています!
赤ちゃんがどんどん大きくなってきているからか、近くで聞こえるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    そうなんですね!!
    この前病院でやってもらった時にどこで聞こえてるんだと
    思って場所を覚えておいて
    家でもやってみたら秒で
    見つかるようになりました😂

    • 9月8日
えり

私もいつも同じ場所から聞こえます🤔私も全然動いてないのかな?って気になってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    気になりますよね😂
    調べてもなんかよくわからず
    自己解決はできませんでした笑

    • 9月8日