
コメント

りー
同居はしてないですが、気は遣われてました。というのも、わたしは不妊治療のために正社員をやめてるんですが、そのことをしらずにお金のことについて何度も言われ、イラっとしたのでうち、不妊治療してるのでとあるとき伝えました。それも旦那が原因なのでそれも伝えたらそれからはずっーと気を遣われてきましたが、そんなに気にしたことはないです。
べつに悪いことしてるわけじゃないし、赤ちゃんが欲しくて頑張ってるだけなので。堂々としてたらいいと思います☺️
りー
同居はしてないですが、気は遣われてました。というのも、わたしは不妊治療のために正社員をやめてるんですが、そのことをしらずにお金のことについて何度も言われ、イラっとしたのでうち、不妊治療してるのでとあるとき伝えました。それも旦那が原因なのでそれも伝えたらそれからはずっーと気を遣われてきましたが、そんなに気にしたことはないです。
べつに悪いことしてるわけじゃないし、赤ちゃんが欲しくて頑張ってるだけなので。堂々としてたらいいと思います☺️
「不妊治療」に関する質問
もう数年不妊治療でかすりもしない。 ひたすら採卵ばかり… それなのに、妊娠中の人を相手にするのはキツイ。 毎回ではないけど、 仕事だから耐えるしかないのかな… それにしても心がギューってなる 帰りたい
20代後半で結婚して、 もう30代も半ばに差し掛かる、、😣 子供は2人欲しいなと思うけど、 1人授かるにも数年単位かけてもまだ授かってないし、 年齢的にも1人しか無理なのかな😭💭 30代から妊活始めて不妊治療に進んだ方、…
高温期が短い(黄体機能不全?)の方、教えてください。 どんな不妊治療をされましたか? 効果はありましたか? 高温期が1週間しかなく、排卵から1週間で生理が来ます。 前の周期に初めてデュファストンを14日分処方され、…
妊活人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 そうですよね。不妊治療していることを伝えないとなかなか周りはわからないですからね。
気を遣ってほしい時は私もあるので、周りはあまり気にせず、治療頑張ります💪
りー
話したことでわたしは気が楽になったので、とくに気にせず、頑張ってください!
ママリ🔰
ありがとうございます🙇 でも不妊治療しているのをわかっていても、家族のグループラインに頻繁に子供達の写真をバンバン載せたりされると、自慢されている感じに受け取りますね。それがけっこうストレスです。
りー
その気持ちすごくわかります。
わたし自身姉も不妊治療して授かったので気持ちをわかってはくれるんですが、母が気にせずアップしてくるタイプだったので…。
載せるなとは言えないし、グループラインを抜けるわけにもいかないし…って感じですよね。
ママリ🔰
私は抜けてます。主人もあまりグループラインじたいが好きではないのですが、やっぱり子供のことだけではなく、他の写真も載ったりすることもありますので。ついていけないと駄目ですし、私も時々見たりしますが、やっぱり嬉しくはないですよね。
私も義理の兄弟とかお義母さんに載せないで。とは言えないですからね。距離を置くことも必要ですが、仲良くする時も必要ですから難しいですよね🤔
りー
抜けてらっしゃるんですね!
個別でやりとりしてほしいですよね〜、子供のことに関しては。
なかなか難しい問題ですよね。
ママリ🔰
不妊治療をやめて、子供を諦めるなら主人にもグループラインから抜けてもらうか話しようかなぁと思っていますが。お年玉のように、私達はあげるばかりで、返ってくるものがないのでお祝い㊗️されるのは、結婚記念日だけですから、グループラインに入っていても意味がないかなぁと思うことは多々あります。
りー
たしかに返ってくるものってないですよね。あげるばかりで。
ほんとその話を聞いてるとグループラインじゃなくてもいい気がしますね。個別で連絡してくれればいい話ですし。