※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

40週1日の経産婦(2人目)が内診後に腰痛と下腹部痛があり、痛みの間隔がバラバラ。前駆陣痛か不安で、病院へは20分間隔になったら電話するよう言われている。

【内診後の腰痛と下腹部痛について】

今日で40週1日の経産婦(2人目)です

今日の内診でグリグリしてもらい、内診後から腰痛(腰〜尾骶骨付近)と、少し重いなーくらいの下腹部痛がありました。
(先週にも内診グリグリしてもらい、その2日後におしるしと思われるものはありました)

7分、15分、30分間隔などバラバラで、歩けるけどお腹痛いなーというのが内診後の昼12時〜夕方まであり、夕方の方が痛みが強いかな?って感じでした
会話できるけど、動きたくない…うーん😔って感じで
お腹もギューっとなり、子宮口、お尻と腰に圧迫を感じるような痛みです

途中25分間隔くらいで続いたけどその後に1時間空いたりもしてるのでこれは前駆陣痛と思っていいですかね?

1人目が高位破水→誘発剤使用だったので自然に来る前駆陣痛、本陣痛が分かりません💦

途中長く痛みが続いてるところは、お腹は治ったけど腰痛が引いてないので長くなってるという感じです


14分が続いて、そのあと6分が続いて会話できるくらいの痛みだけどこれは来たか…?と思ったら1時間も空いちゃって😂笑笑
前駆ですよね😂😂😂

病院からは経産婦なのと車で30分かかるから20分間隔くらいになったら電話してと言われてます

急に本陣痛きたら気づけるのか心配だし、陣痛と気づかずに家で耐え過ぎちゃわないか心配です(笑)

コメント

ママリ

書かれている様子だと前駆陣痛かなと思います💦
会話できる状態みたいですし、、
この投稿から1時間たってますがいかがですか?💦
でも腰やお尻に圧迫感だったらそろそろな感じもしますね👀

私は自然に来る陣痛だったのですが、昼頃なんかお腹張る→下腹部痛いが6時間くらい、腰が痛い→お尻の穴が痛いが3時間くらい、そのあとはさらにきつくなって電話して病院に呼ばれたら3時間で産まれました😳

20分間隔以下もあるみたいなので、一度病院に電話してみてもいいんじゃないでしょうか!
?助産師さん結構話し方とかでも判断されてると思います😅

  • mii

    mii

    遅くなりすみません💦投稿後に急展開で入院になり、1日かけて無事に出産しました😂

    • 9月8日