※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

店長の態度や仕事への無関心についての相談です。

【店長の態度と仕事への無関心について】

バイト先の店長(50)がデリカシーがなく嫌いになってきました。

普段すっぴんなのですが、たまに化粧をして出勤すると
『いつもと雰囲気違うね!気合い入ってるね!
誰かと思ったor化粧すると顔変わるね』と言われ

私は朝、低血圧でテンションがあがらない為
こちらから話しかける事もあまり無ければ
話しかけて欲しくもないです。昼ぐらいから
徐々に自然とテンションも上がってくるのですが
『〇〇さん、朝テンション低いから
テンション上げるの大変だよ〜気つかっちゃう』と
私の目の前で取引先の方へ話したり
そのくせ、朝1人で店に立ちたく無いからと
店長が朝からシフトが入っている時は
必ずもう1人出勤になっています。
話しかけられるが故、疲れてしまい
昼過ぎになってもテンションが上がりません…

19歳のバイトの女の子がアトピー性皮膚炎のため
汗で首が赤くなっていた時がありました。
店長自身もアトピー性皮膚炎で、大体見ればわかるのに
『あれ?〇〇さん首赤くなってるけど大丈夫?笑
もしかして店長アレルギー?笑笑』と言っており
地獄の空気だったり

肩や腕を冗談ぽく、ポンポンと叩いてくるのも
初めは気にしていませんでしたが
最近は気持ち悪くて仕方ありません。

仕事に関しても、めんどくさい事はほぼバイトへパス
毎朝やらなきゃならないこともやってくれない。

お菓子を扱っているのに賞味期限のチェックもしてくれない。

こちらが自分の仕事が終わっていないのに
気にかける事なく一方的に『これやっといて』と言われ
『いま、手空いてる?』の一言もありません。

社員、バイト関係なく休憩時間は1時間なのに
(30分×2)1度目の休憩で1時間、2度目の休憩で40分。
当たり前のような顔して戻りましたーと戻ってきます。

休憩中に行けばいいのに、毎回2〜3回勤務中に
お手洗いにいきます。(スマホをやりたい為)

気にしていなかった嫌な部分に腹立つことが多く
ストレス爆発しそうです…😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

チェーン店ですか?
店長が立ち上げた個人会社ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チェーンですね

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本部みたいなところないですか?
    言えばいいと思います!

    • 9月7日