

退会ユーザー
0時ごろ寝て、お弁当のときは6時には起きます!!
普段もそんな変わらずです。
それくらいに起きないと朝の準備にゆとりがなくて😨

退会ユーザー
いつも通り6時です。
下準備は前日の夕食時に済ませてます。
あと、何品か夫が参戦してくれます。
夫のみでキャラ弁2つ作ってくれることもあります。
夜はみんなで21時消灯です。

はじめてのママリ🔰
私も朝が超絶苦手でwww
6時に起きたいけど無理なので6時半ですね😂
前の日に下拵えをしてすぐできるようにしてます☺️
寝るのはだいたい12時です🥹

はじめてのママリ🔰
6時50分に起きて、お弁当作って洗濯とか軽く掃除機かけて8時20分に家出ています😂
幼稚園なのでそんな大きいお弁当箱じゃないので作るのに時間はかかりません😊
ゆっくり作りながら20分くらいでできます!
寝るのは23時頃です。

ちびちゃん
卵焼きとかウィンナー焼くくらいは朝やりますが、唐揚げとかブロッコリー茹でるとかは前日にやってしまいます!
私はいつも6時から6時半には起きて、家を出るのは9時です。寝るのはバラバラですが、0時前後が多いです。
いつも起きてから出るまで3時間くらいあるのでお弁当の日も起きる時間は変わらないです😂
温かいままお弁当に入れると菌の発生の元になるので、卵焼きもウィンナーもお弁当に入れるものは全部前日の夜にやって、朝は詰めるだけの方が逆にいいかもしれません😳
朝にやると冷ます時間が結構かかりますし💦

より
寝るのはだいたい24時、起きるのは5時半〜6時です。ほぼ毎朝、7時過ぎに出勤していく夫のお弁当作ってます。

はじめてのママリ🔰
お弁当って緊張するので(笑)前の日にしっかりめに用意してシュミレーションして朝は6時に起きます(*`・ω・)ゞ
朝はぼーっとしてやたらと時間かかってしまいます😩

はじめてのママリ🔰
下の子がいるので、0時にミルクあげてから寝ています☺️
朝は6:30くらいです!
うちも明日遠足なのでお弁当です♪頑張りましょう!☺️
コメント