※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食べ終える時間やベビーそうめんの量について相談です。

生後6ヶ月の娘の離乳食について。
離乳食ですが、何分くらいで食べ終えるのがベストなんでしょうか?
何分かかってるかちゃんとみてないのですが、体感的に30分くらいかかってると思います😅
食べてても何分たったらごちそうさましてるとかありますか?

あと、ベビーそうめんを試そうかと思うのですが、パン粥で小麦は大丈夫でした!その場合ベビーそうめんは1さじからじゃなくても大丈夫なんでしょうか?

コメント

ままり

1人目の時は頑張って完食目指してましたが3人目は自分のために食べなかったら切り上げてます😂ほんと10分とかで終わることが多いです!

一応初めてあげるものはなんでも1さじからあげてます!

🪽

30分超えたら辞めてます!!
大人の食事も30分ぐらいかかりますし同じぐらいを目安にしてます🫶🏻

上の方と同様初めての食材は1匙から始めてます(^, ,^)

ゆーみん

うちはもりもり完食しますが30分くらいです!
2回食が憂鬱です🫠

一回だけギャン泣きしたんで3割残しくらいでごちそうさましました🤤

ぽろママ

10分くらいで明らかに飽きているので、完食は目指さずにやめちゃいます!

たくさん残されるよりは、なんでも最初は少しだけ、小さじ1からがいいと思いますよ〜