※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さい
ココロ・悩み

乳児健診で助産師に褒められて泣きそうになりました。子どもの成長で涙もろくなり、将来の行事で泣く自信がある方いますか?

今日乳児健診があり、、2600で産まれたわが子も6500まで体重増加し、助産師さんに小さめに生まれたけどよく頑張ってきましたね~体重も真ん中ですよ!と言われただけで泣きそうになりました。。
昔は、全然涙を流さない人間だったのに、子どもの成長ではいい事も悪いことも泣けるようになってしまいました😅
多分この先運動会など成長を感じられるイベントでは恥ずかしいくらい泣きそうな自信があります。。
同じ感じの方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後、涙腺がゆるゆるで、運動会の時とか、頑張ってる姿見て、涙が出ちゃいました😂
なんか、子供が頑張ってる姿とか、成長した姿って、心にグッと来るものがあるんですよね〜💦
もう、そうなったら、自分では涙を止められない💦

  • さい

    さい

    わかります😓
    激しく泣きそうだからイベントは行きたいけど行きたくない気持ちもあります🙄

    • 9月6日