
【新卒から10年勤務した職場と旦那自営事務、どちらを選びますか?につい…
【新卒から10年勤務した職場と旦那自営事務、どちらを選びますか?について】
みなさんならどちらを選びますか?
①新卒から10年勤務した職場(正社員)
*人間関係良好...?
*指導者として責任大
(新人5人指導中)
*休みは取りにくい
*火曜日午後休、日、祝 + 1日自由休み
*昇給1年3000円
*年末年始1日出勤あり
*お盆休み、長期休暇なし
②旦那自営事務(パートになるかも...)
*1人での作業の為人間関係なし
*簡単な業務
*休みやすい
*土日休み(自由)
*残業なし
*やることさえやれば就業時間内に副業◯
①の方がいいとは思うのですが
やはり休みが取れないのと
土曜日保育園代が1ヶ月9000円近くかかり
残業もあるので負担が大きいです...
②を選ぶとパートになるかもと
賞与がないので給料が50万ほど下がります...
ですが、副業してもいいとのことなので
ちょこちょこやりたいなと思ってます。
みなさんならどちら選びますか?😭💦
- Sora.*(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント