※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

神経質な子供が些細なことでグズグズ言う悩みについて相談。欲しいものがないと泣いたり、風邪で運動会に行けないと不機嫌に。常に誰かが側にいないと不安で、少し叱るだけで泣く。3歳児のグズグズは成長段階。

神経質で、些細なことでグズグズ言う子供に本当にイライラします。

〇〇だったらどうする?😢と最近よく聞かれます。

例えば、買い物に向かう途中に欲しいものがお店になかったらどうするのかとか、楽しみにしている運動会の日に風邪ひいてて行けなかったらどうするのかとか。
起きてもいないことなのにシクシク泣いたり、グズグズ言ったりします。

鼻が詰まってるだけでもキーキー怒るし、咳が出るだけでイヤイヤ騒ぎます。

幼稚園から帰宅後の14時過ぎから寝る21時近くまで延々と喋りかけてきて、グズグズ、フニャフニャ言ってて。
調子がいいときは機嫌よくしていますが、基本1人で何かをすることはなく、常にだれかが側にいないと嫌なようで、今朝は呼んでもママがすぐこなかったというだけで泣いていました。(私は顔を洗いに洗面所にいました。)

呼んだ理由はティッシュ取ってという理由でした。

すぐそこにあるじゃん!
自分で取りなよ!
とキツく言うとそれも嫌なようでママが怒るからと泣きます。
何か少しキツく叱るだけで泣きます。
ママにこにこして😭と。

ナヨナヨし過ぎてて疲れます。
三つ子の魂百までと言いますので、もう変わらないですよね?
それとも3歳児はグズグズ言いますか?
朝も毎朝登園しぶりで疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の壁じゃないでしょうか?🧐🧐調べてみると当てはまるかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    4歳の壁調べてみました!
    いくつも重なる部分がありました!
    神経質な性格故に、最近未来が予測出来るようになり情緒不安定になっているのかもしれません。

    それと昨夜から風邪をひいたようです。体調がイマイチだったから昨日は朝からいつも以上にグズグズだったのかもしれません😥気付かなくてごめんって思いました。
    コメントありがとうございました✨

    • 9月7日
ゴルゴンゾーラ

うちも結構グズグズします。
あまりにグズグズ言うのでこちらもイライラしてしまって無言になることもしばしば…
ダメだとはわかっているんですけどね💦
うちの子も自信なさげ?で、失敗したらどうする?○○なかったらどうする?などと言ってきます。
どこでグズグズスイッチ入るかいまいちわからなくて困ってます😅
大変ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    私もあまりにしつこいと無言になったり、だからさっきからそう言ってるじゃん😅とか強めに返事してしまいます💦
    本当!変なところでグズグズしだすと困りますよね!

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨

    • 9月7日
deleted user

最近6歳になった娘が神経質で息子さんと同じような質問を延々としてます😭
同じことを言葉を変えて聞いてくるし、起きてないことを心配しすぎてナーバスになることも同じです💦
1人遊びもほんっとうに苦手で、弟がいるからなんとかなっています。いまでも娘と2人で家にいるのが1番大変です😅(私に過度に絡んでくるという点で)
うちの娘は、ひといちばい敏感な子っていうのに当てはまるのかなと思ってます!多分こういう特性なんですよね💦
大分しっかりしてましになったと思いますが、言葉巧みに質問ができるようになり大変なこともあります。
赤ちゃんの頃からいろんなことに敏感で手が掛かったので、だんだん手を離れてる実感は最近出て来ました!

  • ママリ

    ママリ

    人一倍敏感な子って納得です!
    そんなにアレコレ考えて疲れるだろうなとか思っちゃいます😅

    うちの子も小さい時から本当に手がかかりました💦
    3人も子育てされてて尊敬します!
    年齢と共にしっかりしてきてるとのこと、励みになります。
    コメントありがとうございます!

    • 9月7日